日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21. 村上 美紀 平安時代の算賀
刊行年:1995/02
データ:
寧楽史苑
40 奈良女子大学史学会
22. 森脇 文子 古代氏族の変貌.-中臣・大中臣氏を中心に
刊行年:1987/03
データ:
寧楽史苑
32 奈良女子大学史学会
23. 森 由紀恵 平安末期における造仏と仏師
刊行年:1996/02
データ:
寧楽史苑
41 奈良女子大学史学会
24. 町田 政代 九世紀における律令国家と農民
刊行年:1963/12
データ:
寧楽史苑
12 奈良女子大学史学会 私的小経営|延喜荘園整理令
25. 宮地 明子 律令国家財政における「公平」の構造
刊行年:2005/02
データ:
寧楽史苑
50 奈良女子大学史学会
26. 巳波 利江子 八・九世紀の神社行政.-特に祭使と出立儀・還饗について
刊行年:1985/02
データ:
寧楽史苑
30 奈良女子大学史学会
27. 三島 京子 日本古代における天皇の即位儀礼.-特に日中比較を中心に
刊行年:1995/02
データ:
寧楽史苑
40 奈良女子大学史学会
28. 松田 憲子 鎌倉幕府御家人役と在地転嫁.-人夫役賦課の問題を中心として
刊行年:2009/03
データ:
寧楽史苑
54 奈良女子大学史学会
29. 松下 夕子 平安時代における宣旨の内容
刊行年:2003/02
データ:
寧楽史苑
48 奈良女子大学史学会
30. 松瀬 洋子 京貫官人の史的動向
刊行年:1969/10
データ:
寧楽史苑
17 奈良女子大学史学会
31. 伊達 祥子 律令制社会における鉄鍬の生産と流通について
刊行年:1974/12
データ:
寧楽史苑
20 奈良女子大学史学会
32. 田井 泰子 日本古代遷都論.-恭仁京をめぐって
刊行年:1982/07
データ:
寧楽史苑
27 奈良女子大学史学会
33. 玉置 悦子 調制に関する一考察.-その成立期をめぐって
刊行年:1972/12
データ:
寧楽史苑
18 奈良女子大学史学会
34. 西村 さとみ 平安時代の貴族と物合
刊行年:1989/02
データ:
寧楽史苑
34 奈良女子大学史学会
35. 中川 由莉 奈良時代の大安寺.-仏教受容におけるその役割
刊行年:2007/02
データ:
寧楽史苑
52 奈良女子大学史学会
36. 豊岡 正子 平安末期僧兵活動に関する一考察.-国衙対寺社の対立抗争を中心にして
刊行年:1960/01
データ:
寧楽史苑
8 奈良女子大学史学会
37. 富樫 美恵子 摂関期の斎宮・斎院の選定と斎王忌避の思想
刊行年:2002/02
データ:
寧楽史苑
47 奈良女子大学史学会
38. 津田 京子 日本古代の皇后について.-令制後宮の成立を中心に
刊行年:1992/02
データ:
寧楽史苑
37 奈良女子大学史学会 藤原宮子
39. 山元 章代 庁の成立と大夫
刊行年:2006/02
データ:
寧楽史苑
51 奈良女子大学史学会 大夫合議制|朝堂|小墾田宮
40. 山本 彩 日本古代における「宝」観について
刊行年:2009/03
データ:
寧楽史苑
54 奈良女子大学史学会