日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[21-40]
0
20
40
60
21.
小島
道裕
失われた都市をもとめて
刊行年:1995/04
データ:歴博 70 国立歴史民俗博物館 歴博講演会から 第一三四回 十三湊
22.
小島
道裕
中世十三湊の構造
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館
23.
小島
道裕
京都-四条室町
刊行年:1996/11
データ:歴博 79 国立歴史民俗博物館 よみがえる風景〔5〕【展示・模型】紹介 第二展示室「大名と一揆」
24.
小島
道裕
室町時代の小京都
刊行年:1998/07
データ:あうろーら 12 21世紀の関西を考える会
25.
小島
道裕
歴史展示とは何か
刊行年:2003/05
データ:歴博 118 国立歴史民俗博物館 巻頭エッセイ7
26.
小島
道裕
福井市編『福井市史 資料編別巻 絵図・地図』
刊行年:1990/02
データ:日本歴史 501 吉川弘文館 書評と紹介
27.
小島
道裕
戦国城下町(4).-志苔館と勝山館
刊行年:1992/02
データ:日本史研究 354 日本史研究会
28.
小島
道裕
乏しい繁栄期の史料.-かつては東の終着点?
刊行年:1993/10/18
データ:東奥日報 東奥日報社 中世都市十三湊と安藤氏 '93市浦シンポを前に
29.
小島
道裕
福島城 だれが築造?.-待たれる調査の進展
刊行年:1993/10/19
データ:東奥日報 東奥日報社 中世都市十三湊と安藤氏 '93市浦シンポを前に
30.
小島
道裕
南北仕切る土塁築く?.-遺構解明のポイント
刊行年:1993/10/20
データ:東奥日報 東奥日報社 中世都市十三湊と安藤氏 '93市浦シンポを前に
31.
小島
道裕
まさに国際貿易港.-最盛時の人口5千人
刊行年:1993/10/22
データ:東奥日報 東奥日報社 中世都市十三湊と安藤氏 '93市浦シンポを前に
32.
小島
道裕
遺跡にさぐる北日本.-中世都市十三湊と安藤氏
刊行年:1994/02
データ:歴博 63 国立歴史民俗博物館 第14回歴博フォーラム '93市浦シンポジウム
33.
小島
道裕
荘園関係文献データベースにみる荘園研究の動向
刊行年:1994/03
データ:『日本荘園データベースの作成と利用に関する研究』 (石井 進(国立歴史民俗博物館))
34.
小島
道裕
十三湊住僧の奥書のある大般若経について
刊行年:1997/03
データ:『十三湊遺跡』 Ⅱ 青森県教育委員会
35.
小島
道裕
イギリスの博物館と史跡で考えたこと
刊行年:1999/07
データ:歴博 95 国立歴史民俗博物館 地球時代の日本研究第14回
36.
小島
道裕
都市の場・地域と流通・消費
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 92 国立歴史民俗博物館 場と消費
37.
小島
道裕
「学融合」へのコメント.-文献史学から
刊行年:2004/11
データ:『中世総合資料学の可能性-新しい学問体系の構築に向けて』 新人物往来社
38.
小島
道裕
文献史料から見た十三湊と安藤氏
刊行年:2005/03
データ:『十三湊遺跡』 第Ⅰ分冊 青森県教育委員会 遺跡の環境
39.
小島
道裕
洛中洛外図屏風に描かれた幕府
刊行年:2009/11
データ:本郷 84 吉川弘文館
40.
小島
道裕
山村亜希著『中世都市の空間構造』
刊行年:2010/02
データ:歴史評論 718 校倉書房