日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[21-40]
0
20
40
21. 高橋 悠介 『明宿集』注釈稿(1)
刊行年:2007/06
データ:ZEAMI 4 森話社
22. 高岸 輝 足利義満の造形イメージ戦略.-肖像と絵合をめぐって
刊行年:2007/06
データ:ZEAMI 4 森話社
23. 坂口 太郎 吉岡眞之・
小川
剛生
編『禁裏本と古典学』
刊行年:2009/12
データ:日本史研究 568 日本史研究会 新刊紹介
24.
小川
剛生
『園太暦』と北朝の重臣たち
刊行年:1998/11
データ:『日記に中世を読む』 吉川弘文館 日記の情報
25.
小川
剛生
『警固中節会部類記』研究.-附、翻刻
刊行年:2000/11
データ:明月記研究-記録と文学 5 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売) 明月記の周辺
26.
小川
剛生
知と血.-摂関家の公事の説をめぐって
刊行年:2001/09
データ:『院政期文化論集』 1 森話社 即位儀礼への奉仕
27.
小川
剛生
二条良基と蹴鞠.-『衣かづきの日記』を中心に
刊行年:2002/12
データ:室町時代研究 1 室町時代研究会
28.
小川
剛生
姉小路基綱について.-仮名日記作者として
刊行年:2005/02
データ:国文学研究資料館紀要 文学研究篇 31 国文学研究資料館
29.
小川
剛生
下冷泉家の成立.-持為をめぐって
刊行年:2006/07
データ:ぐんしょ(再刊) 73 続群書類従完成会
30.
小川
剛生
乱世の宮廷と歌人たち.-南朝を中心に
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
31.
小川
剛生
櫛笥節男著『宮内庁書陵部書庫渉獵書写と装訂
刊行年:2007/10
データ:古文書研究 64 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
32.
小川
剛生
伏見宮家の成立.-貞成親王と貞常親王
刊行年:2009/03
データ:『看聞日記と中世文化』 森話社 第Ⅰ部
33.
小川
剛生
『韻鏡』の悪戯.-受容史の一断面
刊行年:2009/05
データ:アジア遊学 122 勉誠出版
34.
小川
剛生
|徳岡 涼 『明月記』健保元年二月記断簡について
刊行年:2005/12
データ:明月記研究-記録と文学 10 明月記研究会 本文研究
35. 森 茂曉
小川
剛生
著『二条良基研究』(笠間叢書)
刊行年:2006/12
データ:日本歴史 703 吉川弘文館 書評と紹介
36.
小川
剛生
『増鏡』と公家日記.-19巻本の文永4年記事をめぐって
刊行年:1997/06
データ:中世文学 42 中世文学会
37.
小川
剛生
北朝廷臣としての『増鏡』の作者.-成立年代・作者像の再検討
刊行年:2000/09
データ:三田国文 32 三田国文の会
38.
小川
剛生
『後光明照院関白記(道平公記)』解題・翻刻・人名索引
刊行年:2001/11
データ:国文学研究資料館文献資料部調査研究報告 22 国文学研究資料館文献資料部
39.
小川
剛生
地方領主の文芸愛好(関東歌壇の勃興|古今伝授の成立)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
40.
小川
剛生
宮内庁書陵部蔵『叙位儀次第』(管見記第五軸)紙背文書について
刊行年:2006/03
データ:『禁裏・公家文庫研究』 2 思文閣出版 第二部