日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[21-40]
0
20
40
21. 広井 造 越後古墳時代の動向
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』
高
志書院 コシのクニから越後・佐渡国
22. 水澤 幸一 潟街道の遺跡群.-塩津潟沿岸遺跡群
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』
高
志書院 越後・佐渡国の実像
23. 知里 真志保 言語
刊行年:1955/07
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第8回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:
小林
高
四郎
24. 山本 哲也 北海道出土の須恵器・ロクロ土師器の意義.-日本海側の交易・交流を考える
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』
高
志書院 越後・佐渡国と北方世界
25.
小林
貴宏 出羽南部古墳出現前後の社会
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』
高
志書院 出羽の古墳とその時代
26. 佐々木
高
明|
小林
達雄|佐原 眞 農耕のはじまりをめぐって
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版 歴史公論ブックス10
27. 島田 正郎
小林
高
四郎「元代法制史雑考」
刊行年:1971/03
データ:法制史研究 20 創文社
28.
小林
高
範 富山市明神遺跡Ⅲ地区出土の瓦塔について
刊行年:1991/03
データ:富山市考古資料館報 21 富山市考古資料館 発掘調査速報
29.
小林
高
範 富山市金屋南遺跡出土の鉄鍋の検討
刊行年:2002/03
データ:富山市考古資料館紀要 21 富山市考古資料館
30.
小林
高
範 富山市金屋南遺跡から出土した銅製品について
刊行年:2003/03
データ:富山市考古資料館報 40 富山市考古資料館
31.
小林
高
範 富山市水橋荒町・辻ケ堂遺跡について
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代の道と駅
32. 西井 龍儀|
小林
高
範 呉羽山古道の調査
刊行年:2005/06
データ:大境 25 富山考古学会
33. 今村 峯雄|
小林
謙一 共同研究の概要と経過
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 137 国立歴史民俗博物館
34. 小嶋 芳孝 古代能登と辺境
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』
高
志書院 越後・佐渡国と北方世界 移配|柵戸
35. 田中 一穂 古代の沼垂郡に関する一試論.-出土木簡の人名からみた沼垂郡について
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』
高
志書院 コシのクニから越後・佐渡国 移配|柵戸
36.
小林
宏編 律条拾羨(付、律条拾肋)
刊行年:1976/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 38 国学院大学日本文化研究所 日本律復原の研究|日本律の基礎的研究(
高
塩分のみ)
37.
小林
高
範 京都で作られた中世の鏡.-富山市金屋南遺跡の調査から
刊行年:2000/09
データ:埋文とやま 72 富山県埋蔵文化財センター 発掘最前線
38.
小林
茂美
高
坂・忍熊王物語.-〝熊〟の芸能と〝潜く鳥〟の芸能
刊行年:1967/09
データ:日本歌謡研究 5 日本歌謡学会
39. 長谷部 真吾|秋葉 保香|
小林
高
太 古代・中世の開墾集落 経力遺跡
刊行年:2009/03
データ:富山市の遺跡物語 10 富山市埋蔵文化財センター
40. 橋本 清一|
小林
謙一|伊賀
高
弘 古墳時代前期の鉄製甲胄の復原
刊行年:1994/09
データ:考古学と自然科学 27 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)