日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
81件中[21-40]
0
20
40
60
80
21.
尾崎
暢殃
雌鳥の皇女
刊行年:1982/10
データ:国学院雑誌 83-10 国学院大学広報課
22.
尾崎
暢殃
竹原の井
刊行年:1985/05
データ:国学院雑誌 86-5 国学院大学広報課
23.
尾崎
暢殃
山部赤人.-花鳥
刊行年:1987/03
データ:古代文学 26 武蔵野書院
24.
尾崎
暢殃
羽易の山
刊行年:1990/11
データ:上代文学 65 上代文学会
25.
尾崎
暢殃
語りと歌謡
刊行年:1992/03
データ:昭和女子大学大学院日本文学紀要 1 昭和女子大学
26.
尾崎
暢殃
鳥の物語
刊行年:1993/04
データ:『古代文学講座』 2 勉誠社
27.
尾崎
暢殃
山清水考
刊行年:1994/04
データ:上代文学 72 上代文学会 十市皇女|高市皇子
28.
尾崎
暢殃
泊瀬の山
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房 随想篇
29.
尾崎
暢殃
淡海歌の根柢
刊行年:1956/12
データ:国学院雑誌 57-6 国学院大学出版部
30. 近藤 信義 笠女郎の世界.-夢の歌を中心に
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
31. 犬養 孝 虫麻呂の世界
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
32. 伊藤 博 大伴家持の心くばり.-新嘗会の肆宴歌をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
33. 尾畑 喜一郎 額田王.-公的地位説を疑う
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
34. 古橋 信孝 山部赤人論.-〈聞く〉ことの始源へ
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
35. 針原 孝之 家持と春歌.-巻十九の巻頭歌群を中心として
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
36. 升田 淑子 「中皇命」と宇智野遊猟歌
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
37. 森 朝男 短歌歌人の根底.-黒人・意吉麿をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
38. 森 淳司 春日老歌論.-「つらつら椿」をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
39. 三浦 佑之 中大兄・斉明・額田王.-説話的存在としての歌人たち
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院
40. 関本 みや子 万葉恋歌のパラドックス.-額田王歌を素材として
刊行年:1987/03
データ:『万葉歌人論-その問題点をさぐる』 明治書院