日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 中野 栄夫 備前国香登荘
刊行年:1983/03
データ:
岡山
県史研究 5
岡山
県総務部県史編纂室 荘園の歴史地理的世界
22. 中野 栄夫 美作国布施荘・布施社・富美荘について
刊行年:1985/12
データ:
岡山
県史研究 8
岡山
県総務部県史編纂室 荘園の歴史地理的世界
23. 吉田 晶 古代邑久地域史に関する一考察.-木簡を中心にして
刊行年:1984/12
データ:
岡山
県史研究 7
岡山
県総務部県史編纂室 吉備古代史の展開
24. 河本 清|弘田 和司 〔
岡山
県〕奈義町坂ノ下古墳出土の遺物
刊行年:1997/03
データ:
岡山
県立博物館研究報告 18
25. 小松原 基弘
岡山
県立博物館所蔵の古鏡について(一)
刊行年:2000/03
データ:
岡山
県立博物館研究報告 20
26. 臼井 洋輔
岡山
県指定重要文化財 妙覚寺「世界図屏風」の研究
刊行年:2000/03
データ:
岡山
県立博物館研究報告 20
27. 吉田 晶 吉備の「国」
刊行年:1989/03
データ:
岡山
の自然と文化 8
岡山
県郷土文化財団 吉備古代史の展開
28. 辰田 芳雄 新見荘の百姓等申状の役割
刊行年:2015/03
データ:
岡山
朝日研究紀要 36
岡山
朝日高校 人物史 阿部猛-享受者たちの足跡-
29. 根木 修
岡山
の環境|狩人から山と海の民へ|農耕社会の出現|古墳づくりの時代|寺づくりから国づくりへ
刊行年:1996/12
データ:『
岡山
県の歴史』 ぎょうせい
30. 間壁 葭子
岡山
の陶棺.-白猪屯倉への一私見
刊行年:1983/10
データ:『
岡山
の歴史と文化』 福武書店
31. 直木 孝次郎 薄田泣菫の近代性
刊行年:1982/08
データ:
岡山
地方史研究会々報 32
岡山
地方史研究会 歴史との出会い
32. 土井 卓治
岡山
の風土と民俗
刊行年:1984/10
データ:歴史手帖 12-10 名著出版
33. 古市 秀治 特殊器台形埴輪の研究.-
岡山
県南部出土の資料を中心に
刊行年:1996/06
データ:考古学研究 43-1 考古学研究会(
岡山
)
34. 佐竹 靖彦 宋代の地主・佃戸・佃僕の研究について
刊行年:1972/12
データ:
岡山
史学 25 各界展望
35. 近藤 義郎 津島遺跡と武道館事件
刊行年:1968/12
データ:
岡山
史学 22 農民と耳飾り
36. 岡田 政男 中世海賊衆の形成と伊予国怱那氏
刊行年:1970/11
データ:
岡山
史学 23 旧姓色井
37. 間壁 葭子 出土人骨の性別よりみた古墳時代社会の一考察.-特にシストを中心として
刊行年:1962/12
データ:
岡山
史学 12
38. 水野 恭一郎 応仁文明期における守護領国.-山名氏の領国を中心に
刊行年:1961/12
データ:
岡山
史学 10
39. 田中 修實 律令制的権威と民間伝承(一)(二)
刊行年:1991/02|04
データ:
岡山
民俗 192|193 日本中世の法と権威
40. 高重 進 律令制的国郡津制の成立と崩壊
刊行年:1966/12
データ:
岡山
史学 18