日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21.
川口
勝康
東アジアの動きと日本|大和政権の誕生
刊行年:1981/03
データ:『原色図解大事典』 6 小学館
22.
川口
勝康
七支刀について.-冒頭の年号を中心として
刊行年:1982/04
データ:歴史公論 8-4 雄山閣出版
23.
川口
勝康
「天皇」号の成立 スメラミコトの歴史的意味
刊行年:1996/04
データ:歴史読本 41-7 新人物往来社
24.
川口
勝康
倭の五王「二大王統」論争
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社
25.
川口
勝康
日本マルクス主義古代史学研究史序説.-戦前篇(上)(下)
刊行年:1974/05|1975/05
データ:『原始古代社会研究』 1|2 校倉書房
26.
川口
勝康
〈オシサカ〉の名がつなぐもの.-忍坂大中姫・押坂彦人大兄皇子
刊行年:1987/12
データ:歴史読本 32-24 新人物往来社
27.
川口
勝康
統一王朝一〇の疑問.-倭五王と巨大古墳の謎
刊行年:1993/01
データ:別冊歴史読本 18-4 新人物往来社
28.
川口
勝康
『後漢書』倭伝ノート.-范曄の「史料と考証」
刊行年:2005/03
データ:人文学報 357 東京都立大学人文学部
29.
川口
勝康
中国史書にみる一世紀から五世紀の「倭人」「倭国」の記録
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 Kadokawa 特集セミナー ここまでわかった!謎の4世紀
30.
川口
勝康
(訳) 『宋書』倭国伝を読む.-原文・書き下し文・現代語訳
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 Kadokawa 特別史料 ここまでわかった!謎の4世紀
31.
川口
勝康
東大寺山古墳大刀銘|七支刀銘|江田船山古墳大刀銘|隅田八幡人物画像鏡銘
刊行年:1975/07
データ:『書の日本史』 1 平凡社
32.
川口
勝康
論点 「日本」「天皇」号.-「日本」国号と「天皇」称号の起源と成立過程
刊行年:2001/01
データ:別冊歴史読本 26-2 新人物往来社 論点 日本古代史の現在形
33.
川口
勝康
|野口 武司|山尾 幸久|和田 幸∥鈴木 靖民(司会) 記紀研究の問題点
刊行年:1977/01
データ:国学院雑誌 78-1 国学院大学広報室 座談会
34. 稲岡 耕二編∥神野志 隆光|
川口
勝康
|秋本 吉徳 記紀万葉の謎小事典(古事記日本書紀)
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社
35.
川口
勝康
第21代雄略天皇|第22代清寧天皇|飯豊天皇|第23代顕宗天皇|第24代仁賢天皇|第25代武烈天皇
刊行年:1985/07
データ:歴史と旅 12-10 秋田書店 歴史と旅20-8(歴代天皇総覧)|24-5(百二十五代の天皇と皇后)
36.
川口
勝康
(笹山 晴生編) 万葉集歴史事典(皇后と皇太子|ウジとカバネ|系図と伝記|神社と祭祀|渡来人と文化)(笹山晴生編)
刊行年:1979/05
データ:別冊国文学 3 学燈社
37.
川口
勝康
∥編集部(構成) 「鉄剣銘文」が雄弁に語る〝倭の五王〟の謎.-王朝交替ではなかった!
刊行年:1998/12
データ:『日本誕生の謎を解く本』 洋泉社 前方後円墳・倭の五王時代②
38.
川口
勝康
∥(稲岡 耕二|笹山 晴生編) 万葉集歴史事典(七世紀における朝鮮と日本|大王から天皇へ|改新詔の信憑性と改新の意義|国号日本の成立|有間皇子事件|天智天皇と近江遷都|近江令と浄御原令|庚午年籍と庚寅年籍|壬申の乱と天武朝の政治|『風土記』の撰述|『古事記』『日本書紀』の成立|安積親王と大伴家持)
刊行年:1978/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 23-5 学燈社 別冊国文学3(万葉集必携)(稲岡耕二編)