日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21. 阿部 萬蔵述|阿部 猛編 聞書・明治~大正のムラの生活.-山形県飽海郡一条村
刊行年:1987/12
データ:
帝京史学
3 帝京大学文学部史学科 資料
22. 阿部 朝衛 韓国の大学校博物館
刊行年:1986/09
データ:
帝京史学
2 帝京大学文学部史学科 研究動向
23. 阿部 朝衛 土師器からみた東北地方古墳成立期の様相
刊行年:1989/02
データ:
帝京史学
4 帝京大学文学部史学科
24. 尾崎 康 宋代における刊刻の展開
刊行年:2004/02
データ:
帝京史学
19 帝京大学文学部史学科 唐五代の刊書
25. 王 敏 色彩の語り.-中国の「五色」について
刊行年:1995/01
データ:
帝京史学
10 帝京大学文学部史学科
26. 深谷 幸治 兵主神社文書の翻刻とその内容について
刊行年:2009/02
データ:
帝京史学
24 帝京大学文学部史学科
27. 本田 毅彦 大塚久雄著『共同体の基礎理論』を再読する
刊行年:2000/02
データ:
帝京史学
15 帝京大学文学部史学科 講座
28. 南 啓治 二木謙一著『中世武家儀礼の研究』
刊行年:1986/09
データ:
帝京史学
2 帝京大学文学部史学科 書評
29. 白石 克 中世武州御岳山の勧進活動.-「五部大乗経」出版の場合
刊行年:2003/02
データ:
帝京史学
18 帝京大学文学部史学科
30. 薗部 寿樹 中世後期村落.-その研究の軌跡と問題点
刊行年:1991/02
データ:
帝京史学
6 帝京大学文学部史学科 講座
31. 薗部 寿樹 大嶋・奥津嶋神社所蔵大般若経について
刊行年:1991/02
データ:
帝京史学
6 帝京大学文学部史学科 資料
32. 義江 明子 日本古代の戸籍と家族
刊行年:1990/02
データ:
帝京史学
5 帝京大学文学部史学科 講座 戸籍研究史|課題 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
33. 義江 明子 伊勢神宮の男女神職者.-『皇大神宮儀式帳』『止由気宮儀式帳』より
刊行年:1993/01
データ:
帝京史学
8 帝京大学文学部史学科 資料
34. 義江 明子 伊勢神宮の「母良」をめぐって.-『皇太神宮年中行事』『大神宮儀式解』より
刊行年:1994/01
データ:
帝京史学
9 帝京大学文学部史学科 資料
35. 義江 明子 『鴨縣主家傳』・同「附録」.-カモ社女性神職〝斎祝子・忌子〟をめぐって
刊行年:1996/01
データ:
帝京史学
11 帝京大学文学部史学科 資料紹介(目次は資料)
36. 義江 明子 「刀自神考-生産・祭祀・女性-」
刊行年:1997/01
データ:
帝京史学
12 帝京大学文学部史学科 造酒司|邑刀自|女丁
37. 義江 明子 「妹の力」と女性史.-小林茂文著『周縁の古代史 王権と性・子ども・境界』にふれて
刊行年:1998/01
データ:
帝京史学
13 帝京大学文学部史学科 資料 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
38. 義江 明子 冒母姓改姓史料と「娶生」系譜
刊行年:2000/02
データ:
帝京史学
15 帝京大学文学部史学科 日本古代系譜様式論
39. 義江 明子 推古天皇の讃え名〝トヨミケカシキヤヒメ〟をめぐる一考察
刊行年:2002/02
データ:
帝京史学
17 帝京大学文学部史学科
40. 義江 明子 〝子の物をぬすむ話〟再考.-『日本霊異記』上巻10話の「倉下」と「家長公」
刊行年:2006/02
データ:
帝京史学
21 帝京大学文学部史学科