日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
69件中[21-40]
0
20
40
60
21.
平野
博之
平野
邦雄著『大化前代社会組織の研究』
刊行年:1970/02
データ:日本歴史 261 吉川弘文館 書評と紹介
22.
平野
博之
大宰主神考.-8世紀を中心として
刊行年:1966/12
データ:和歌山工業高等専門学校研究紀要 1
23.
平野
博之
承和十一年の宇佐八幡宮弥勒寺建立縁起について
刊行年:1968/06
データ:『九州史研究』 御茶の水書房
24.
平野
博之
八世紀における位氏歴名と若干の覚書
刊行年:1971/05
データ:史元 12 史元会
25.
平野
博之
諸王初叙爵表.-8・9世紀における
刊行年:1973/03
データ:経済理論 132 和歌山大学経済学部
26.
平野
博之
八世紀における郡司土豪の墾田所有.-貢献の分析を中心として
刊行年:1957/08
データ:九州史学 5 九州大学国史学研究会
27.
平野
博之
対馬・壱岐卜部について.-その成立期についての二・三の問題点
刊行年:1966/09
データ:古代文化 17-3 古代学協会京都事務所
28.
平野
博之
諸王叙位の法制史的背景.-八世紀の諸法令の解釈をめぐって
刊行年:1974/10
データ:日本歴史 317 吉川弘文館
29.
平野
博之
山口県文書館所蔵『周防国天平正税帳・長門国天平大税帳』について
刊行年:1979/08
データ:郷土 25
30.
平野
博之
扶桑略記所載の善珠・明一の卒伝について.-日本後紀逸文の可能性
刊行年:1982/05
データ:下関市立大学論集 26-1
31.
平野
博之
貞観十一年九月二十七日官符について.-「下関」初見史料の検討
刊行年:1990/08
データ:『古代中世史論集』 吉川弘文館 軍団
32. 木下 尚子 貝の道
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編∥コラム
33. 倉住 靖彦 大宰府の成立(大宰府成立までの経過と背景)
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編
34. 上村 俊雄 隼人の世界(墓制からみた隼人世界)
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編
35. 亀井 輝一郎 磐井の乱の前後|筑紫君磐井の墳墓と岩戸山古墳
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編∥-|コラム
36. 亀井 明徳 鴻臚館再発見(鴻臚館貿易)
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編
37. 小島 瓔禮 琉球の民俗に映る古代|日本神話と琉球の出産儀礼
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 沖縄編∥-|コラム
38. 下條 信行 九州古代史の特色(多面的な九州の先史・原史文化)|青銅器文化と北部九州
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編
39. 下條 信行|梶原 律子 九州地域古代史年表
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編
40. 七田 忠昭 吉野ケ里遺跡の発掘
刊行年:1991/11
データ:『新版古代の日本』 3 角川書店 九州編∥コラム