日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
69件中[21-40]
0
20
40
60
21. 高田 建一 鳥取県西部における
弥生時代後期
の集落像
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
22. 高野 陽子 北近畿における
弥生時代後期
前半期の土器とその時間列
刊行年:2001/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
23. 滝沢 規朗 新潟県の
弥生時代後期
~古墳時代前期
刊行年:2014/03
データ:『平成25年度越後国域確定1300年記念事業 記録集』 新潟県教育委員会 概説②
24. 高木 宏和
弥生時代後期
から古墳時代初頭の同質性と多様化
刊行年:2009/11
データ:『日々の考古学』 2 六一書房 日本列島 無文字社会から文字社会へ
25. 進藤 武 青銅器生産の波及.-
弥生時代後期
の近畿地方を中心として
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
26. 奈良 康正
弥生時代後期
における伊勢湾沿岸地域の一様相
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 旧石器時代~弥生時代
27. 辻 満久
弥生時代後期
竪穴について.-広島県を例として
刊行年:1994/03
データ:『先史学・考古学論究』 龍田考古会
28. 若林 正人 群馬県域における
弥生時代後期
の地域社会形成
刊行年:1996/02
データ:『考古学と遺跡の保護』 甘粕健先生退官記念論集刊行会 日本・東アジアの考古学
29. 木本 元治
弥生時代後期
の南東北と周辺地域.-北関東・北陸との関連において
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房
30. 木本 元治 南東北の
弥生時代後期
の土器編年.-会津地域を中心に
刊行年:2008/03
データ:福島考古 50 福島県考古学会
31. 佐藤 信行 栗原郡一迫町上ノ原A遺跡調査概報.-
弥生時代後期
の竪穴住居跡
刊行年:1976/12
データ:栗原郷土研究 8 栗原郡郷土史研究会
32. 猪原 千恵
弥生時代後期
から古墳時代前半の岡山県出土のイノシシ形土製品について
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 弥生時代
33. 色川 順子 那珂川下流域における
弥生時代後期
初頭の土器群.-「向井原式土器」の設定
刊行年:2006/05
データ:茨城県考古学協会誌 18 茨城県考古学協会
34. 恩田 知美 東海地域における地域間交流.-
弥生時代後期
から古墳時代初頭の美濃地方を中心として
刊行年:2005/
データ:美濃の考古学 8 美濃の考古学刊行会
35. 恩田 知美 美濃地域における
弥生時代後期
から古墳時代初頭の様相.-集落と墓域の様相から
刊行年:2010/05
データ:美濃の考古学 11 美濃の考古学刊行会 研究ノート
36. 小倉 淳一 北総地域における
弥生時代後期
の土器様相について.-印旛沼南岸の遺跡を中心として
刊行年:1991/03
データ:法政考古学 16 法政考古学会
37. 久住 猛雄
弥生時代後期
の福岡平野周辺における集落動態1.-近年の研究動向の批判的検討から
刊行年:2010/02
データ:市史研究ふくおか 5 福岡市博物館市史編さん室
38. 比田井 克仁
弥生時代後期
における時間軸の検討.-南武蔵地域の検討を通して
刊行年:1997/05
データ:古代 103 早稲田大学考古学会
39. 肥後 弘幸 引き継がれた墓制.-近畿北部型
弥生時代後期
墓制前史
刊行年:2006/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 5 京都府埋蔵文化財調査研究センター たたかいととむらい
40. 濵田 竜彦 鳥取県西部地域の
弥生時代後期
土器.-甕と壺を中心に
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-1 立命館大学考古学論集刊行会