日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
92件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 中前 正志
往生伝
刊行年:1996/09
データ:『岩波講座日本文学史』 3 岩波書店
22. 井上 光貞 文献解題.-成立と特色
刊行年:1974/09
データ:『日本思想大系』 7 岩波書店 井上光貞著作集9古代仏教の展開
23. 岩田 茂樹 往生者の肖像に関する一考察
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版 美術の深層
往生伝
|撰集抄
24. 伊藤 唯真 続本朝
往生伝
|拾遺
往生伝
|後拾遺
往生伝
|三外往生記|本朝新修
往生伝
|緇白
往生伝
刊行年:1973/02
データ:『大日本仏教全書』 98 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
25. 近本 謙介 続本朝
往生伝
はじめ
往生伝
類(続本朝
往生伝
│拾遺
往生伝
│後拾遺
往生伝
│三外往生記│本朝新修
往生伝
│往生浄土伝│法華経伝)
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
26. 菊地 良一 院政期
往生伝
説話
刊行年:1954/03
データ:文学 22-3 岩波書店
27. 志村 有弘
往生伝
の女性たち
刊行年:2004/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-6 至文堂 古代文学に見る女性と仏教
28. 田中 元
往生伝
における生死
刊行年:1989/02
データ:『大系 仏教と日本人』 3 春秋社
29. 冨永 美香 増賀伝の形成.-「道義記」をめぐって
刊行年:1995/06
データ:中世文学 40 中世文学会 中世説話集|本朝法華験記|続本朝
往生伝
30. 重松 明久
往生伝
の研究.-平安時代の七
往生伝
について
刊行年:1960/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 23 名古屋大学文学部 往生人索引
31. 西口 順子
往生伝
の成立.-三善為康の
往生伝
を中心に
刊行年:1960/10
データ:史窗 17・18 京都女子大学史学会
32. 千々和 到 仕草と作法.-死と往生をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『日本の社会史』 8 岩波書店
往生伝
|死穢|香
33. 小池 長之
往生伝
とその影響
刊行年:1980/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 31 東京学芸大学
34. 志村 有弘 「続本朝
往生伝
」考
刊行年:1970/03
データ:立教大学日本文学 23 立教大学日本文学会
35. 志村 有弘 本朝新修
往生伝
考
刊行年:1971/11
データ:国文学研究 7 梅光女学院大学国語国文学会
36. 篠原 昭二
往生伝
の系譜|藤原明衡と大江匡房
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
37. 佐々木 孝正
往生伝
にあらわれた聖について
刊行年:1967/03
データ:印度学仏教学研究 15-2 日本印度学仏教学会 仏教民俗史の研究
38. 後藤 昭雄 『続本朝
往生伝
』
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相
39. 小峯 和明 大江匡房の
往生伝
と神仙伝
刊行年:1984/08
データ:中世文学研究 10 中四国中世文学研究会
40. 小峯 和明 続本朝
往生伝
を通して
刊行年:1989/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 34-10 学燈社 後世からの逆照射