日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
197件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 日向 一雅 内裏・
後宮
刊行年:1991/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂 源氏物語-その生活と文化-
22. 須田 春子 奈良朝の
後宮
十二司
刊行年:1971/12
データ:青山史学 2 青山学院大学文学部史学科研究室 律令制女性史研究
23. 角田 文衞
後宮
職員令第三
刊行年:1989/04
データ:『訳註日本律令』 10 東京堂出版 平城時代史論考
24. 横田 健一 はしがき|天平の
後宮
-聖武天皇をめぐる女性たち
刊行年:1984/12
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 4 駸々堂出版 古代王権と女性たち
25. 角田 文衞 日本文化と
後宮
|
後宮
の歴史|藤原袁比良-知られざる権勢家|権典侍源仲子-乱交パーティの報い|豊原殿-数奇な運命の女性|高倉寿子-明治帝の後に控えた女性
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社 -|-|
後宮
を彩る女たち 王朝史の軌跡∥角田文衞著作集4王朝文化の諸相
26. 伊野部 重一郎 素戔嗚尊の「祈ひ」神話について.-古事記
後宮
作成説に関説して
刊行年:1975/05
データ:神道学 85 神道学会 記紀と古代伝承
27. 山本 利達 雷鳴壺考
刊行年:1995/03
データ:奈良大学紀要 23 奈良大学
後宮
28. 五島 邦治 藤原繁子.-幸福を求めた奔放さ
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
29. 芝野 真理子 藤原登子.-村上帝の愛を受けて
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
30. 斎藤 煕子 赤染衛門.-倫子女房、その長き縁
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
31. 稲賀 敬二 藤原賢子.-母紫式部の枠から出て
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
32. 林 陸朗 県犬養宿禰三千代.-珠玉と光を競う女傑
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
33. 西井 芳子 高松院-女の業に悩む后|藤原兼子-京方の陰の実力者
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
34. 朧谷 寿 平安京散歩案内
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
35. 進士 慶幹 室町殿の大奥/江戸の大奥
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
36. 岩佐 美代子 永福門院.-京極派歌壇のスター
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
37. 藤本 孝一 百済王明信.-渡来系のひと
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
38. 祐野 隆三 藤原名子.-悲運を克服した女性
刊行年:1980/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-13 学燈社
後宮
を彩る女たち
39. 後藤 祥子 宮廷と
後宮
刊行年:1993/03
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 平安貴族社会のしくみ
40. 伊藤 博 内裏|
後宮
刊行年:1985/11
データ:『平安貴族の生活』 有精堂出版