日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
57件中[21-40]
0
20
40
21. 井阪 康二 広田社と大阪湾の潮の流れ.-神功皇后伝説と寿永3年の源平の争乱を中心に
刊行年:2003/10
データ:
御影史学論集
28 御影史学研究会
22. 天野 富夫 役小角と一言主神
刊行年:1987/10
データ:
御影史学論集
12 御影史学研究会
23. 小田 悦子 八田達男著『霊験寺院と神仏習合-古代寺院の中世的展開』
刊行年:2004/10
データ:
御影史学論集
29 御影史学研究会
24. 大江 篤 〈春日祭〉造仏伝承の成立.-〈稽文会・稽主勲〉造仏伝承の再生をめぐって
刊行年:1999/10
データ:
御影史学論集
24 御影史学研究会
25. 植野 加代子 妙見信仰と秦氏の水上交通
刊行年:2000/10
データ:
御影史学論集
25 御影史学研究会 日本霊異記
26. 植野 加代子 津田川を考える.-行基の開発と近木川との関わりの中で
刊行年:2007/12
データ:
御影史学論集
32 御影史学研究会
27. 上椙 英之 伊勢神宮風宮家と「風宮橋支配由来覚」
刊行年:2007/12
データ:
御影史学論集
32 御影史学研究会
28. 藤原 喜美子 大江篤著『日本古代の神と霊』
刊行年:2007/12
データ:
御影史学論集
32 御影史学研究会 書籍紹介
29. 藤江 久志 中世の「非人」と温室.-清水坂非人を中心に
刊行年:2000/10
データ:
御影史学論集
25 御影史学研究会
30. 藤江 久志 西尾正仁著『薬師信仰-護国の仏から温泉の仏へ-』
刊行年:2001/10
データ:
御影史学論集
26 御影史学研究会 書籍紹介
31. 藤江 久志 実朝将軍の「夢」の記事からみた『吾妻鏡』編纂の意図
刊行年:2007/12
データ:
御影史学論集
32 御影史学研究会
32. 八田 達男 牛頭天王信仰の初期段階における展開
刊行年:1997/
データ:
御影史学論集
22 御影史学研究会
33. 籔 元晶 空海請雨伝承の成立と展開
刊行年:1993/10
データ:
御影史学論集
18 御影史学研究会 雨乞儀礼の成立と展開
34. 籔 元晶 飛鳥・奈良時代における祈雨について
刊行年:1994/10
データ:
御影史学論集
19 御影史学研究会 雨乞儀礼の成立と展開
35. 籔 元晶 淡路島のジマツリと雨乞
刊行年:1996/09
データ:
御影史学論集
21 御影史学研究会 調査報告
36. 籔 元晶 請雨経法と醍醐寺
刊行年:1999/10
データ:
御影史学論集
24 御影史学研究会 雨乞儀礼の成立と展開
37. 宮原 彩 漉返経・消息経・人形を作ること
刊行年:1996/09
データ:
御影史学論集
21 御影史学研究会
38. 嶺岡 美見 空飛ぶ鉢.-浄蔵の飛鉢説話成立背景をめぐって
刊行年:2006/10
データ:
御影史学論集
31 御影史学研究会
39. 嶺岡 美見 伊崎寺の「竿飛び」.-飛鉢の法との関わりについて
刊行年:2007/12
データ:
御影史学論集
32 御影史学研究会
40. 松田 容子 生と死の狭間のこと
刊行年:2002/10
データ:
御影史学論集
27 御影史学研究会