日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
26件中[21-26]
0
20
21. 阿部 謹也 異能者としての刑吏
刊行年:1986/06/01
データ:『週刊朝日百科』 536 朝日新聞社 ヨーロッパからの視点 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
22. 新田 一郎 永仁の
徳政令
|壁書|式目|時限立法|時効(日本の)|訴訟手続法|大犯三箇条|知行法|中世法(日本の)|追加法|罪(日本の)|
徳政令
|廿箇年知行|奴婢法|武家法|法廷文書(日本の)|罪(日本の)|道理
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 法と慣習
23. 村井 章介 権門体制論と中世国家史研究|東国と西国|石築地|日元の文化交流|御内人と外様|永仁の
徳政令
刊行年:1985/05
データ:『日本歴史大系』 2 山川出版社
24. 鈴木 哲雄 田堵経営とかたあらし農法-摂関期の荘園と公領|田荘絵図を読む-中世の荘園|烏帽子をつける百姓-中世百姓の性格|屠膾・殺生の輩-武士の登場|本主にもどる土地と質物-
徳政令
と徳政一揆
刊行年:1989/01
データ:『授業に役立つ日本史一〇〇話』 上 あゆみ出版 社会史と歴史教育
25. 本郷 恵子 笠松宏至「『日付けのない訴陳状』考」『論集 中世の窓』吉川弘文館,1977(『日本中世法史論』東京大学出版会,1979に再録)|笠松宏至『日本中世法史論』東京大学出版会,1979|笠松宏至『
徳政令
』岩波新書,1983|笠松宏至『法と言葉の中世史』平凡社,1984|笠松宏至『中世人との対話』東京大学出版会,1997|本郷恵子『中世公家政権の研究』東京大学出版会,1998|百瀬今朝雄『弘安書札礼の研究』東京大学出版会,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
26. 末柄 豊 義満に仕える公卿たち|鬮引き将軍|結城合戦の悲劇|将軍犬死|徳政一揆をうかがう人びと|朝鮮使節のみた日本|混血児楠葉西忍|湖北の惣村の争い|寛正の大飢饉|
徳政令
と幕府の財政|西阿弥陀仏の三昧廻り|戦国の幕開け|山城の国一揆|「百姓ノ持タル国」|和泉の惣村の合戦と農民|伊豆にくだった伊勢新九郎|甲斐国の撰銭と物価|五島に漂着した朝鮮人|西欧人のみた堺
刊行年:1993/06
データ:『日本史史話』 1 山川出版社