日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 松村 博司 歴史物語に現われた文芸
思潮
.-歴史物語を支えている根本思想
刊行年:1960/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 5-5 学燈社
22. 石母田 正 古代の文学と政治
刊行年:1946/05
データ:
思潮
1-2 石母田正著作集11物語と軍記の世界
23. 今井 林太郎 中世の朝幕関係
刊行年:1946/05
データ:
思潮
2 歴史科学大系17
24. 藤間 生大 古代国家の二元性
刊行年:1946/05
データ:
思潮
2 国家と階級-天皇制批判序説
25. 久米 博 神話の解釈学のために
刊行年:1979/11
データ:現代詩手帳 22-11
思潮
社
26. 阪下 圭八 神武東征記管見.-安岐国多祁理宮考
刊行年:1979/07
データ:現代詩手帳 22-11
思潮
社
27. 黒上 正一郎 教育思想家としての弘法大師
刊行年:1929/04
データ:教育
思潮
研究 3-1 論集空海と綜芸種智院
28. 林 陸朗 解説.-平将門研究の回顧と展望
刊行年:1975/11
データ:『論集 平将門研究』 現代
思潮
社
29. 重松 信弘 時代
思潮
刊行年:1958/12
データ:『日本文化史講座』 2 明治書院 古代思想の研究
30. 大森 志郎 時代
思潮
刊行年:1958/10
データ:『日本文化史講座』 3 明治書院
31. 福山 敏男 建造物保存の問題
刊行年:1963/07
データ:国立博物館ニュース 74 国立博物館 美術
思潮
32. 清野 謙次 日本石器時代住民論の変遷(前期の所説(主として明治十年以前)|後期の所説(主として明治十年以後))|日本人起源論の変遷|生物学的或は生物計測学による日本古代人種論
刊行年:1934/11
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第6回配本 岩波書店 東洋の民族
33. 佐藤 泰舜 はしがき|仏教実践の一般|他力道の梗概|他力道の要素(阿弥陀仏|極楽浄土|本願|念仏|信)|自力道と他力道との関係
刊行年:1936/07
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第17回配本 岩波書店 東洋思想の諸問題
34. 石田 幹之助 序言|唐代支那に於ける耶蘇教(概説|資料|特質)|宋元の間に於ける西北辺彊の耶蘇教|元代に於ける耶蘇教(ネストル派の再盛|フランチェスコ派の伝道)
刊行年:1934/06
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第1回配本 岩波書店 東洋思想の諸問題
35. 石田 幹之助 序言|太古に於ける支那文化と四方文化|春秋戦国時代に於ける支那と西方との文化交渉|漢魏六朝時代に於ける支那文化と西方文化との交流|隋唐時代に於ける支那文物の西漸|宋元時代|明末に於ける西方文化の東伝|清の初葉・中葉(十七・八世紀)に於ける欧人の支那研究と支那に関する知識の西漸|十八世紀に於ける支那文物の欧州流入
刊行年:1936/11
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第18回配本 岩波書店 東洋文化の源泉及び交流
36. 出石 誠彦 まへがき|序説(支那説話研究に対する東西学者の貢献|支那説話体系の問題と研究の資料)|本論(開闢説話|日と月との説話|星の説話-牽牛と織女と|大地についての説話|旱魃と洪水との説話|古帝王についての説話|四霊-龍亀麟鳳-の説話的方面|その他の説話群よりの事例)|結語
刊行年:1934/06
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第1回配本 岩波書店 東洋思想の諸問題
37. 池内 宏 朝鮮上世の文化(楽浪郡の沿革と其の文化|南鮮地方の韓族の文化|三国の分争と新羅の半島統一|高句麗の文化|百済の文化|新羅の文化と其の特質|三国末期及び一統時代の新羅の文化)|高麗朝の学芸(高麗朝の事大関係|高麗朝の初期に於ける仏教と儒教|時代の信仰と成宗|成宗の儒教主義|文宗朝に於ける文運の発達|睿・仁二宗の好学と当時の儒風|「太平好文の主」|武人の跋扈と文運の衰退|忠烈王の興学と学風一転の徴)
刊行年:1936/03
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第15回配本 岩波書店 東洋思想の展開
38. 小倉 進平 総説|音韻|語法|語彙|措辞法|結語
刊行年:1935/01
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第7回配本 岩波書店 東洋言語の系統
39. 衞藤 應 一般仏教と禅|禅の源流|禅宗の成立|南頓北漸|五家の分立|看話と黙照|結
刊行年:1935/12
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第14回配本 岩波書店 東洋思想の諸問題
40. 花山 信勝 序|鎮護国家|一大乗教|円頓三学|真俗一貫|即身成仏|本地垂迹|結
刊行年:1936/05
データ:『岩波講座東洋
思潮
』 第16回配本 岩波書店 東洋思想の展開