日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[21-40]
0
20
40
21. 徳田 昌則 製鉄のルーツ|日本刀の生い立ちと魅力
刊行年:1992/09
データ:『人類と鉄~鉄が語る科学ロマン~』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター
22. 千葉 孝弥 屋敷の中の生活.-多賀城市新田遺跡
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第8回
23. 渡辺 信夫 仙台城と城下町
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第17回
24. 渡部 治雄 ヨーロッパの都市と城塞
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第16回
25. 斉藤 利男 「北の海の世界」の城と館
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第12回 十三湊|道南十二館
26. 斉藤 利男 北奥の城館
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第13回 馬の領主
27. 入間田 宣夫 平泉と鎌倉の間(平泉と多賀国府|文治五年奥州合戦|松島の見仏上人と北条政子|北条時頼の廻国伝説)
刊行年:1985/09
データ:『日本史のなかの宮城』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 宮城の研究8講座 文献目録 索引篇
28. 安部 元雄 成立-義仲説話をめぐって|『平家物語』の様式-叙事詩と叙情詩の間
刊行年:1981/09
データ:『『平家物語』の世界-激動のなかの文学と人間-』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 陸奥話記の義家像との類似
29. 今泉 隆雄 陸奥の国のはじまり|多賀城の発掘は語る
刊行年:1985/09
データ:『日本史のなかの宮城』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 宮城の研究8講座 文献目録 索引篇
30. 羽下 徳彦 大名と一揆
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第5回 点景の中世-武家の法と社会
31. 竹内 利美 マタギと木地屋のむら|むらの信仰 むらの芸能
刊行年:1983/09
データ:『みちのくの村むら』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 山立根本巻|東北の狩人集落|式内社
32. 高橋 富雄 古代史の魅力.-かぎりない話の泉
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第一回(講師:高橋 富雄|ゲスト:永井 路子)
33. 高橋 富雄 古事記・日本書紀の謎.-古典の虚像と実像
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第二回(講師:高橋 富雄|ゲスト:梅沢 伊勢三)
34. 高橋 富雄 ヤマトと倭国.-アジアの中の国家形成
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第三回(講師:高橋 富雄|講師:井上 秀雄)
35. 高橋 富雄 渡来人を考える.-古代文化を築いた人たち
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第四回(講師:高橋 富雄|講師:関 晃|ゲスト:金 達寿)
36. 高橋 富雄 文字瓦の古代史.-日本と世界の古代法
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第五回(講師:高橋 富雄|講師:平田 隆一|ゲスト:虎尾 俊哉)
37. 高橋 富雄 シルクロードのはて.-天平文化のふるさと
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第六回(講師:高橋 富雄|講師:長沢 和俊|ゲスト:森 豊)
38. 高橋 富雄 あづま・みちのくの世界.-日本古代のフロンティア
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第七回(講師:高橋 富雄)
39. 高橋 富雄 蝦夷とのたたかい.-長い蝦夷戦争の意味
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第八回(講師:高橋 富雄)
40. 高橋 富雄 日本と世界の十世紀.-アジアの変わり目
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第九回(講師:高橋 富雄|講師:入間田 宣夫|ゲスト:木村 尚三郎)