日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
72件中[21-40]
0
20
40
60
21. 畠山 三郎太 氷海狩猟民族の彫刻遺物.-テューレ文化の人々とその造形
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社
22. 村田 吾一|本田 克代 国後島の遺物
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社
23. 橘 善光 下北半島の土師器に伴なう縄文のある土器について
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社
24. 富水 慶一 浜中村霧多布出土のオホーツク式土器
刊行年:1965/02
データ:北海道考古学 1 北海
教育評論
社
25. 富水 慶一 擦文文化期竪穴住居址考
刊行年:1966/03
データ:北海道考古学 2 北海
教育評論
社
26. 富水 慶一 白糠郡音別町の擦文文化遺跡調査概報
刊行年:1970/03
データ:北海道考古学 6 北海
教育評論
社
27. 富水 慶一 白糠郡音別町オコタヌンペツチャシコツの遺物
刊行年:1971/03
データ:北海道考古学 7 北海
教育評論
社
28. 千代 肇 北海道続縄文文化終末の石器について
刊行年:1967/03
データ:北海道考古学 3 北海
教育評論
社
29. 千代 肇 中世の戸井館址調査報告
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社
30. 米村 哲英 北海道の埋蔵文化財の危機.-オホーツク海沿岸地方の現況と問題点
刊行年:1974/03
データ:北海道考古学 10 北海
教育評論
社
31. 菊池 徹夫 擦文式土器基本形態の形成
刊行年:1972/03
データ:北海道考古学 8 北海
教育評論
社 北方考古学の研究
32. 石附 喜三男 擦文式土器とオホーツク式土器の融合・接触関係
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社 アイヌ文化の源流
33. 畠山 三郎太 北海道の馬蹄状竪櫛について
刊行年:1966/03
データ:北海道考古学 2 北海
教育評論
社 擦文の刷毛
34. 羽賀 憲二 札幌市・琴似川流域にあった竪穴住居址群.-明治中頃に作られた竪穴分布図について
刊行年:1975/03
データ:北海道考古学 11 北海
教育評論
社 擦文
35. 関 秀志|街道 重昭 昭和43年度羽幌町天売遺跡発掘調査概報
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社 擦文
36. 富水 慶一 和天別川河口竪穴住居址群遺跡調査概要(第3次調査)
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社 オホーツク式土器
37. C. S. チャード∥北構 保男訳 北千島の編年と文化の継承
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育評論
社 名取先生退官記念論文
38. 千代 肇 北海道の続縄文文化と編年について
刊行年:1965/02
データ:北海道考古学 1 北海
教育評論
社 北大式文化
39. 金子 浩昌|橘 善光|奈良 正義 第二次大間貝塚調査概報
刊行年:1975/03
データ:北海道考古学 11 北海
教育評論
社 弥生 下北の古代文化
40. 駒井 和愛 北海道常呂の擦文式竪穴について
刊行年:1968/03
データ:北海道考古学 4 北海
教育評論
社