日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
105件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 氏家 等 北東アジアにおけるカンジキの発生と伝播
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館
22. 右代 啓視 オホーツク文化にかかわる編年的対比
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館
23. 右代 啓視|赤松 守雄 オホーツク文化遺跡の分布とその特性
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館
24. 山田 悟郎|椿坂 恭代 大陸から伝播してきた栽培植物
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 オホーツク文化|ソバ|オオムギ|ゴボウ
25. 山田 悟郎|平川 善祥|小林 幸雄|右代 啓視|佐藤 隆広 オホーツク文化の遺跡から出土した大陸系遺物
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 靺鞨文化|鉄|ガラス玉
26. 平川 善祥 サハリン・オホーツク文化期末期の様相
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 南貝塚式土器の年代
27. 矢島 睿 山丹交易の研究史とその諸問題|山丹交易品蝦夷錦の名称と形態
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 朝貢交易|松前藩
28. 野村 崇 オホーツク文化研究の流れとその諸問題
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 モヨロ貝塚
29. 丹治 輝一 明清代中国東北部の交易経済の発達と貂皮
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館
30. 出利葉 浩司 狩猟具からみた北海道アイヌおよび北東アジア諸民族の小型毛皮獣狩猟活動の意味.-とくに罠・仕掛け弓の比較検討をとおして
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館
31. 手塚 薫 アムール川流域におけるナナイとウリチの象徴表現.-世界樹と動物をめぐる信仰
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化交流研究
事業」研究報告 北海道開拓記念館 シャーマニズム|花嫁衣装
32. 黄 俊傑 中日文化交流史に見られる「自我」と「他者」.-相互作用の四種の類型とその含意
刊行年:2008/01
データ:東アジア文化環流 1-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター 講演
33. 王 勇 鑑真渡日とブックロード
刊行年:2008/01
データ:東アジア文化環流 1-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター 講演
34. 松浦 章 日中文化交流史研究と関西大学
刊行年:2008/01
データ:東アジア文化環流 1-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター 講演
35. Shin Hyungsik 新羅遣唐使の歴史的役割
刊行年:2008/01
データ:東アジア文化環流 1-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター 講演
36. オラー・チャバ 入明記からみる日本使者の中国における活動と職務の多様性
刊行年:2009/01
データ:東アジア文化環流 2-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター
37. 陳 小法 渡唐天神と中日交流
刊行年:2008/01
データ:東アジア文化環流 1-1 関西大学アジア
文化交流研究
センター
38. 虞 萬里 『倭名類聚抄』引『方言』参証
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア
文化交流研究
センター 経典詮釈編
39. 甘 懐真 東アジア古代の冊封体制における将軍号
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア
文化交流研究
センター 文化交流編
40. 黄 俊傑∥廖 欽彬訳 十八世紀における中日儒学の異同の試論
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア
文化交流研究
センター 経典詮釈編