日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
414件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 笠井 昌昭編 日本彫塑史研究年表(稿)530~1250
刊行年:1965/03
データ:
文化史研究
17
22. 小沢 善雄 日本人の色彩感覚研究(一).-「八世紀日本人のアカの感覚」についての概略
刊行年:1967/08
データ:
文化史研究
19
23. 江畑 武 魏志・東夷伝に於ける倭の地理像.-倭人伝の道里記事の史料的限界
刊行年:1960/12
データ:
文化史研究
12 邪馬台国基本論文集Ⅲ
24. 江畑 武 試稿 漢書地理志 訳註(五).-斉地篇
刊行年:1968/03
データ:
文化史研究
20
25. 宇野 茂樹 石山寺本尊考
刊行年:1965/03
データ:
文化史研究
17
26. 下店 静市 日本古代文化史の飛び越された諸前提について
刊行年:1960/07
データ:
文化史研究
11
27. 古島 敏雄 田植農法出現の歴史的地盤
刊行年:1947/09
データ:
文化史研究
1
28. 高橋 紀八 稲城についての一考察
刊行年:1962/05
データ:
文化史研究
14
29. 辰巳 和弘 日本古代王統譜に関する一試論応神王朝と仁徳王朝並立の可能性
刊行年:1968/03
データ:
文化史研究
20
30. 新城 常三 中世の橋と渡
刊行年:1948/12
データ:
文化史研究
4
31. 西尾 義道 浄土教の日本的変容.-源信教・法然教を中心にして
刊行年:1960/12
データ:
文化史研究
12
32. 西岡 虎之助 中世前期における荘園的農村の経済機構.-薩摩国河辺郡入来院塔原村の場合
刊行年:1948/01
データ:
文化史研究
2 荘園史の研究・下二
33. 楢崎 干城 安曇氏考(1).-志賀島本貫地説への疑問
刊行年:1969/02
データ:
文化史研究
21
34. 逵 日出典 法成寺の伽藍配置と諸堂宇の構造.-文化史的研究の前段階として
刊行年:1956/08
データ:
文化史研究
4
35. 逵 日出典 長谷寺縁起に就いて.-古縁起の系統と新縁起の形成
刊行年:1968/03
データ:
文化史研究
20 奈良朝山岳寺院の研究
36. 山名 邦和 「悪党」「国人層」の成立とその史的意義について
刊行年:1958/08
データ:
文化史研究
8
37. 川嶋 將生
文化史研究
と芸能史研究
刊行年:2008/10
データ:芸能史研究 183 芸能史研究会
38. 上田 正昭 古代
文化史研究
の課題
刊行年:1992/04
データ:東アジアの古代文化 71 大和書房 古代日本の史脈-東アジアのなかで
39. 熊谷 公男 5世紀の倭・百済関係と羅済同盟
刊行年:2007/03
データ:アジア
文化史研究
7 東北学院大学大学院文学研究科アジア文化史専攻
40. 熊谷 公男 秋田城の停廃問題と九世紀初頭の城柵再編
刊行年:2011/03
データ:アジア
文化史研究
11 東北学院大学大学院文学研究科アジア文化史専攻