日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3240件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 町田 隆吉 「唐咸亨四(673)年左憧憙生前功徳及隨身銭物疏」をめぐって.-左憧憙研究覚書(1)
刊行年:2004/03
データ:西北出土
文献
研究 1 西北出土
文献
研究会
22. 關尾 史郎 トゥルファン将来、「五胡」時代契約文書簡介
刊行年:2004/03
データ:西北出土
文献
研究 1 西北出土
文献
研究会
23. 福原 圭一 中世考古学のための
文献
資料解説(城と城下〈魚津城のとばり 上杉氏関連文書|亀ヶ崎城出土木簡と内田文書〉)
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世考古学と
文献
研究』 高志書院
文献
資料と中世考古学
24. 皆川 義孝 中世考古学のための
文献
資料解説(城と城下〈犬追物 梅花無尽蔵・蔭凉軒日録|江戸城の郭と陶器 梅花無尽蔵〉)
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世考古学と
文献
研究』 高志書院
文献
資料と中世考古学
25. 矢田 俊文 中世考古学のための
文献
資料解説(城と城下〈山小屋 上野国長楽寺永禄日記〉|土器・陶磁器ほか〈建盞・天目 上野国長楽寺永禄日記|首都物資流通圏 御伽草子「猿の草子」〉)
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世考古学と
文献
研究』 高志書院
文献
資料と中世考古学
26. 森田 真一 中世考古学のための
文献
資料解説(街道と渡〈平塚の渡 上野国長楽寺永禄日記|平塚の渡周辺で活動する人々 上野国長楽寺永禄日記|古戸の渡 上野国長楽寺永禄〉)
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世考古学と
文献
研究』 高志書院
文献
資料と中世考古学
27. 玄 幸子 『佛説天地八陽神呪經』(浙敦060)にみる偽経伝達過程への一考察
刊行年:2005/03
データ:西北出土
文献
研究 2 西北出土
文献
研究会
28. 玄 幸子 『佛説天地八陽神呪經』の言語特徴について
刊行年:2006/02
データ:西北出土
文献
研究 3 西北出土
文献
研究会
29. 小林 聡 中国服飾史上における河西回廊の魏晋壁画墓・画像磚墓.-絵画資料における進賢冠と朝服の分析の試み
刊行年:2007/03
データ:西北出土
文献
研究 5 西北出土
文献
研究会
30. 伊藤 敏雄 楼蘭(善)国都考
刊行年:2008/03
データ:西北出土
文献
研究 6 西北出土
文献
研究会
31. 市来 弘志 画像磚に見る魏晋期酒泉の家畜と牧畜.-嘉峪関新城古墳群を中心として
刊行年:2006/02
データ:西北出土
文献
研究 3 西北出土
文献
研究会
32. 荒見 泰史 盂蘭盆経の新資料,上海図書館蔵068『盂蘭盆経讃述』
刊行年:2007/02
データ:西北出土
文献
研究 4 西北出土
文献
研究会
33. 荻 美津夫 嘉峪関・酒泉地域魏晋墓磚画,敦煌莫高窟壁画にみられる音楽資料について
刊行年:2007/03
データ:西北出土
文献
研究 5 西北出土
文献
研究会
34. 岩本 篤志 敦煌・吐魯番発見「晉史」写本残巻考.-『晉陽秋』と唐修『晉書』との関係を中心に
刊行年:2005/03
データ:西北出土
文献
研究 2 西北出土
文献
研究会
35. 舩城 俊太郎 平安時代の日本漢文に見られる中国俗語の疑問詞三種.-多少・爭・早晩
刊行年:2004/03
データ:西北出土
文献
研究 1 西北出土
文献
研究会 ノート
36. 町田 隆吉 4~5世紀吐魯番古墓の壁画・紙画に関する基礎的検討
刊行年:2007/03
データ:西北出土
文献
研究 5 西北出土
文献
研究会
37. 町田 隆吉 4~5世紀吐魯番古墓壁画・紙画再論
刊行年:2010/05
データ:西北出土
文献
研究 8 西北出土
文献
研究会
38. 三﨑 良章 遼寧省における魏晋時代の壁画墓.-遼陽と朝陽,そして酒泉
刊行年:2007/03
データ:西北出土
文献
研究 5 西北出土
文献
研究会
39. 白石 典之 甘粛西部における魏晋十六国時代墓の編年.-副葬陶器を中心にして
刊行年:2007/03
データ:西北出土
文献
研究 5 西北出土
文献
研究会
40. 高村 武幸 辺境出土史料からみた漢代の地方監察
刊行年:2007/02
データ:西北出土
文献
研究 4 西北出土
文献
研究会