日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
169件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
21.
新川
登亀男
日本古代と道教
刊行年:2005/03
データ:アジア遊学 73 勉誠出版 海を渡った道教
22.
新川
登亀男
卜と占
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店 特論
23.
新川
登亀男
文字の伝来
刊行年:2010/06
データ:『日本の対外関係』 1 吉川弘文館 対外関係の諸相
24. 倉本 一宏 『御堂関白記』の仮名
刊行年:2018/01
データ:『日本古代史の方法と意義』 勉誠出版 『御堂関白記』の研究
25. 七田 忠昭|吉本 健一 吉野ケ里遺跡
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
26. 板楠 和子 石棺と石作部
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
27. 池田 榮史 南島と古代の日本
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
28. 下山 覚 考古学からみた隼人の生活.-「隼人」問題と展望
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
29. 前之園 亮一 隼人と葦北国造の氷・モヒ・薪炭の貢進
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
30. 浜田 久美子 外交文書開封にみる政治文化
刊行年:2018/01
データ:『日本古代史の方法と意義』 勉誠出版 日本古代の外交と礼制
31. ブルース・バートン 大宰府の国境機能.-八世紀を中心として
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
32. 北郷 泰道 クマソ・ハヤトの墓制
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
33. 松本 健郎 有明海文化の考古学
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
34. 津波 高志 ノロの不婚説と可婚説
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
35. 山中 英彦 考古学からみた海人族の東遷
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
36. 横幕 大祐 西濃の後期古墳
刊行年:2003/01
データ:『美濃国戸籍の総合的研究』 東京堂出版 戸籍の社会
37.
新川
登亀男
往生要集は生きている
刊行年:1972/07
データ:中央公論歴史と人物 2-7 中央公論社
38.
新川
登亀男
日本の貴族.-慶滋保胤をめぐって
刊行年:1973/08
データ:中央公論歴史と人物 3-8 中央公論社
39.
新川
登亀男
古代国家の成立と筑紫大宰府
刊行年:1976/11
データ:大分大学教育学部研究紀要(人文・社会科学 B集) 5-1 大分大学教育学部
40.
新川
登亀男
湯薬恵施の諸問題
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と社会構造』 校倉書房