日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
49件中[21-40]
0
20
40
21. 山中 章 多賀城
方格地割
と交通
刊行年:2000/01
データ:古代交通研究 9 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売)
22. 山中 章 斎宮
方格地割
の設計
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会
23. 吉本 昌弘 大津京跡の
方格地割
刊行年:2006/06
データ:歴史地理学 229 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売) 40間方格|寺院|道代
24. 山中 章 日本古代宮都の羅城をめぐる諸問題
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都城の比較研究』 京都大学学術出版会 羅城をめぐる諸問題 条坊制|四至|
方格地割
25. 木下 良 国府の周郭と
方格地割
について
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館
26. 苅谷 俊介 纒向遺跡の
方格地割
の可能性
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳出現期の交流と大和
27. 伊野 近富
方格地割
制と条里制
刊行年:1992/02
データ:京都考古 65 京都考古刊行会
28. 伊野 近富 京都府田辺町興戸遺跡の
方格地割
について
刊行年:1992/12
データ:条里制研究 8 条里制研究会
29. 井上 和人 「飛鳥の道路遺構と
方格地割
」説批判
刊行年:2007/03
データ:条里制・古代都市研究 22 条里制・古代都市研究会
30. 伊藤 裕偉 斎宮の全盛(条里と
方格地割
)
刊行年:2005/10
データ:『明和町史』 斎宮編 明和町 発掘調査からみた斎宮像
31. 荒井 健治 武蔵国府付近の古道と
方格地割
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条里』 大明堂
32. 天野 秀昭 中世の斎宮.-
方格地割
との関係から
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重歴史文化研究会
33. 岩本 次郎 ケントゥリアと条里制.-
方格地割
にし・ひがし
刊行年:1983/
データ:同朋 57 同朋舎出版
34. 大川 勝宏 斎宮跡
方格地割
に関する二・三の試論
刊行年:2008/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 17 斎宮歴史博物館
35. 仁藤 敦史 斎宮の特殊性と
方格地割
の性格
刊行年:2003/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 12 斎宮歴史博物館
36. 田辺 征夫
方格地割
都城と方位に関する若干の覚書
刊行年:2005/12
データ:『飛鳥文化財論攷』 納谷守幸氏追悼論文集刊行会
37. 関口 功一 群馬県下の条里的
方格地割
に関する予察
刊行年:1984/06
データ:古代史研究 1 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
38. 山中 章 斎宮の交通体系.-
方格地割
交差点の優先関係
刊行年:1999/03
データ:年報都城 10 向日市埋蔵文化財センター
39. 井上 和人 斎宮
方格地割
研究への提言.-再検討への第一歩
刊行年:2003/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 12 斎宮歴史博物館 古代都城制条里制の実証的研究
40. 小笠原 好彦 山中章氏報告『斎宮の「都市」計画~
方格地割
の計画方法~』について
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会 コメント