日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[21-34]
0
20
21. 西村 さとみ 偏在する中心の形成
刊行年:2005/03
データ:
日本史の方法
1
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室)
22. 西村 さとみ 「出大和」と「和風」の創造
刊行年:2007/02
データ:
日本史の方法
5
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室)
23. 小路田 泰直 特集にあたって
刊行年:2007/09
データ:
日本史の方法
6
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 8世紀中世説
24. 加島 美和 『古代都市とその思想』.-脱「都市論」〈奈良女子大学21世紀COEプログラム報告書〉
刊行年:2010/02
データ:
日本史の方法
8
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室)
25. 宮地 明子 水林彪著『天皇制史論 本質・起源・展開』
刊行年:2007/09
データ:
日本史の方法
6
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 書評
26. 小路田 泰直 特集にあたって
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 8世紀中世説
27. 佐藤 弘夫 天皇の宗教的権威・再考
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出
28. 大久保 徹也 古墳論.-〈王〉を複製する試み
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出
29. 大久保 徹也 「人身御供説」批判.-古墳という埋葬儀礼を読み直す手がかりとして
刊行年:2007/09
データ:
日本史の方法
6
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室)
30. 北條 芳隆 農耕祭祀と祖霊祭祀の交錯.-大久保徹也氏の批判を受けて
刊行年:2007/09
データ:
日本史の方法
6
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室)
31. 西谷地 晴美 東大寺盧舎那仏と仏教的世界観
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出
32. 永井 隆之 王孫から国民へ
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出
33. 若井 敏明 古代日本の形成における暴力の問題についての覚書
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出
34. 宮地 明子 日本古代国家論.-礼と法の日中比較より
刊行年:2006/01
データ:
日本史の方法
3
日本史の方法
研究会(奈良女子大学小路田研究室) 王の創出 礼制|田令