日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[21-34]
0
20
21. 中村 一紀 地頭の基本的性格.-その反体制性について
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社
22. 富田 正弘 室町時代における祈祷と公武統一政権
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 社会と文化
23. 黒田 俊雄 荘園制の基本的性格と領主制.-封建化の過程についての一考察
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 日本中世封建制論|著作集5
24. 河音 能平 古代末期の在地領主制について.-備後国太田庄下司の所領を中心として
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 中世封建制成立史論
25. 大山 喬平 地頭領主制と在家支配.-肥後国人吉庄地頭相良氏を中心に
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 日本中世農村史の研究
26. 古田 憲司 戦国時代織田庄に出現した散田について
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
27. 林屋 辰三郎 後院の創設.-嵯峨上皇と檀林寺をめぐって
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済 古代の環境
28. 戸田 芳実 国衙軍制の形成過程.-武士発生史再検討の一視点
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社 初期中世社会史の研究
29. 吉村 亨 近衛家領研究序説
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済
30. 和田 義昭 中世南都の郷民と風流
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 社会と文化 延年風流|念仏風流
31. 工藤 敬一 辺境における「在家」の成立とその存在形態
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 九州庄園の研究
32. 熱田 公 古市澄胤の登場
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 社会と文化 応仁の乱|国人|官符棟梁
33. 村井 康彦 庄園と寄作人.-墾田地系庄園の特質について
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 古代国家解体過程の研究
34. 戸田 芳実 院政期熊野詣と公家領荘園.-奉仕者としての民衆を中心に
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元社 政治と経済 熊野信仰(民衆宗教史叢書21)|歴史と古道-歩いて学ぶ中世史