日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
119件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 桜木 泰弘 平家物語「祇王」説話のおいたち.-諸本の異同をとおして
刊行年:1963/08
データ:
日本文学誌要
9 法政大学国文学会
22. 佐藤 辰雄 貞敏の琵琶楽伝習をめぐって
刊行年:1985/07
データ:
日本文学誌要
32 法政大学国文学会 藤原貞敏
23. 佐藤 辰雄 廉承武伝承の考察
刊行年:1986/06
データ:
日本文学誌要
34 法政大学国文学会 村上天皇
24. 佐藤 辰雄 仮構された『方丈記』の構図
刊行年:1998/03
データ:
日本文学誌要
57 法政大学国文学会
25. 坂本 勝 〈チ〉と〈タマ〉と〈モノ〉語り.-火遠理命神話の口誦性
刊行年:1994/07
データ:
日本文学誌要
50 法政大学国文学会
26. 坂本 勝 宴と王権.-古事記・日本書紀の事例から
刊行年:1996/03
データ:
日本文学誌要
53 法政大学国文学会
27. 坂本 勝 鴨山と石川の詩心.-柿本人麻呂臨死自傷歌群について
刊行年:2008/03
データ:
日本文学誌要
77 法政大学国文学会
28. 阪下 圭八 山上憶良の位置
刊行年:1961/12
データ:
日本文学誌要
7 法政大学国文学会
29. 小山 和行 国王と神女.-『おもろさうし』における〈御差し〉をめぐって
刊行年:1995/03
データ:
日本文学誌要
51 法政大学国文学会
30. 加藤 博之 阪下圭八著『古事記の語り口-起原・命名・神話』
刊行年:2003/03
データ:
日本文学誌要
67 法政大学国文学会 書評
31. 加藤 昌嘉 『源氏物語』は、手で書かれたものに他なりません。
刊行年:2009/07
データ:
日本文学誌要
80 法政大学国文学会 講演
32. 稲垣 修子 よそりの風景.-万葉集東歌を中心に噂の社会を眺める
刊行年:1981/12
データ:
日本文学誌要
25 法政大学国文学会
33. 伊藤 孝子 『古本説話集』下巻仏教説話の性格.-その志向性と説話的視点
刊行年:1980/02
データ:
日本文学誌要
23 法政大学国文学会
34. 伊藤 延子 万葉歌に見る呪的心性と南島文学.-〈見れども飽かぬ〉
刊行年:1995/03
データ:
日本文学誌要
51 法政大学国文学会
35. 池辺 実 平家物語における人間の造形と位置づけ
刊行年:1965/06
データ:
日本文学誌要
12 法政大学国文学会
36. 安藤 信廣 羈旅する詩人たち.-『万葉集』と六朝文学と
刊行年:1981/02
データ:
日本文学誌要
24 法政大学国文学会
37. 安藤 信廣 彷徨する栄華.-敦煌とトルファンのこと
刊行年:1982/12
データ:
日本文学誌要
27 法政大学国文学会 随想 中国|中華
38. 安藤 信廣 鈴木日出男・天野紀代子編『益田勝美の仕事』全五巻
刊行年:2007/03
データ:
日本文学誌要
75 法政大学国文学会
39. 天野 紀代子 『源氏物語』の四季.-六条院造営と障壁画の方法
刊行年:1986/12
データ:
日本文学誌要
35 法政大学国文学会
40. 天野 紀代子 「益田勝実著作論文目録」刊行によせて
刊行年:2003/07
データ:
日本文学誌要
68 法政大学国文学会