日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
49件中[21-40]
0
20
40
21. 稲葉 二柄 真名本
曽我物語
冒頭部の構造と河津助通の形象
刊行年:1986/03
データ:大妻国文 17 大妻女子大学国文学会
22. 稲葉 二柄 軍記物語にみられる鎌倉(
曽我物語
)
刊行年:1997/07
データ:悠久 70 おうふう
23. 大川 信子 『
曽我物語
』研究.-助通の形象をめぐって
刊行年:1985/06
データ:常葉国文 10 常葉学園短期大学国文学会
24. 福田 晃 神々と語り物.-『
曽我物語
』をめぐって
刊行年:1973/11
データ:『日本の説話』 3 東京美術
25. 野口 元大 紹介『
曽我物語
抄』(仮称)(2)
刊行年:1994/03
データ:上智大学国文学科紀要 11
26. 村上 學 仮名本
曽我物語
巻第十一異本成立に関する考察
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
27. 村上 學 仮名本
曽我物語
乙類本の位相.-メモ風に
刊行年:1971/04
データ:軍記と語り物 8 軍記物談話会
28. 村上 學 仮名本
曽我物語
の方法.-真名本との比較において
刊行年:1973/04
データ:『国語国文学論集』 名古屋大国語国文学会
29. 薗田 香融 青木晃ほか編『真名本
曽我物語
』第一巻
刊行年:1987/06
データ:関西大学通信 165 関西大学広報委員会
30. 辻垣 晃一 『
曽我物語
』に見える家族史料(一)
刊行年:2001/03
データ:国際文化論叢 1 国際文化論叢研究会
31. 山西 明 真字本『
曽我物語
』冒頭をめぐって.-鬼王安日のこと
刊行年:1973/05
データ:国文学 言語と文芸 76 桜楓社
32. 山西 明 仮名本『
曽我物語
』と『孝養集』
刊行年:2000/10
データ:『中世文学の展開と仏教』 おうふう
33. 稲葉 二柄 『
曽我物語
』の夢合せ譚.-真名本の改訂・増補を想定して
刊行年:1988/03
データ:大妻国文 19 大妻女子大学国文学会 幸若舞
34. 阿部 美香 伊豆峯行者の系譜.-走湯山の縁起と真名本『
曽我物語
』
刊行年:2002/06
データ:説話文学研究 37 説話文学会
35. 阿部 美香 霊山に参る女人.-二所の縁起と真名本『
曽我物語
』の世界から
刊行年:2007/12
データ:昭和女子大学文化史研究 11 昭和女子大学文化史学会
36. 大川 信子 惟喬・惟仁位争い説話について.-真名本『
曽我物語
』の方法
刊行年:1983/06
データ:常葉国文 8 常葉学園短期大学国文学会 神代のはじまり
37. 大川 信子 真名本『
曽我物語
』の説話.-曽我兄弟造型との関わりをめぐって
刊行年:2000/07
データ:説話文学研究 35 説話文学会
38. 保立 道久 日月の夢.-『蜻蛉日記』と『
曽我物語
』をつなぐもの
刊行年:1995/03
データ:れきし 49 NHK学園 歴史を学ぶ
39. 二本松 康宏 真名本『
曽我物語
』河津三郎最期の風景.-奥野の狩庭と赤沢山をめぐって
刊行年:2002/03
データ:軍記と語り物 38 軍記・語り物研究会
40. 塚崎 進 「
曽我物語
」説話と幸若舞 その2.-「和田宴」を中心に
刊行年:1979/06
データ:説話文学研究 14 説話文学会