日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
97件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 小林 保夫 『守護所地頭』考
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
22. 上島 理恵子 平安貴族社会における政務執行体制の一側面.-六勝寺奉行を中心に
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
23. 早島 大祐 東久世庄増位家小伝.-楽人と領主のあいだ
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
24. 花田 卓司 観応・文和年間における室町幕府軍事体制の転換
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
25. 秦野 裕介 クビライ・カアンと後嵯峨院政の外交交渉
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
26. 前川 佳代 源義経と春日大社
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
27. 野口 実 平清盛と東国武士.-富士・鹿島社参詣計画を中心に
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
28. 山内 譲 『一遍聖絵』に描かれた信濃
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
29. 元木 泰雄 頼義と頼清.-河内源氏の分岐点
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
30. 桃崎 有一郎 『西宮記』に見る平安中期慶申(拝賀・奉慶・慶賀)の形態と特質
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
31. 宮田 敬三 西海合戦と源頼朝
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
32. 美川 圭 後白河院政と文化・外交.-蓮華王院宝蔵をめぐって
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
33. 松村 和歌子 春日社興福寺の中世的確立.-毎日一切経転読の開始と東西御廊の成立を中心に
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
34. 野々村 ゆかり 摂関期における乳母の系譜と歴史的役割
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
35. 高橋 照美 『大鏡』の最終記事
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
36. 谷 昇 興福寺・和泉国司紛争と後鳥羽上皇.-建久9年初度熊野御幸をめぐって
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
37. 田中 誠 康永3年における室町幕府引付方改編について
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
38. 新見 康子 東寺仏舎利奉請状の伝来と作成過程.-儀式において作成された文書の一形態
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
39. 滑川 敦子 鎌倉幕府行列の成立と「随兵」の創出
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
40. 長村 祥知 治承・寿永内乱期の在京武士
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会