日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21. 長谷川 厚 神奈川県における古墳時代中期の土器について.-変遷と画期の側面から
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
22. 橋本 澄朗 東国の中期古墳に関する二・三の問題.-栃木県の事例を中心として
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
23. 柳沼 賢治 福島県における5世紀土器とその前後
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
24. 森 達也 南広間地遺跡出土の中世陶器について
刊行年:1988/04
データ:
東国土器研究
1
東国土器研究
会
25. 宮本 達希 静岡県東部の祭祀遺跡
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
26. 高橋 誠明 宮城県における古墳時代中期の土器様相
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
27. 鈴木 敏則 遠江の古墳時代中期土器様式(山ノ花様式)
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
28. 田中 広明|福田 聖 遺物から見た「豪族居館」
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
29. 西川 修一 古墳前・中期の境界の土器様相をめぐる諸問題
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
30. 中村 倉司 埼玉県における5世紀代の土器.-和泉式土器の行方
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
31. 冨沢 一明|広田 和穂|直井 雅尚|島田 哲男|山下 誠一 長野県における古墳時代中期の土器様相.-屈折脚高坏の出現から消滅までの予察
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
32. 山本 恵一 駿河の古墳時代中期の土器.-東駿河を中心にして
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
33. 渡井 英誉 中見代式土器小考.-大廓式土器から中見代式土器へ
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
34. 高松 俊雄 福島県の祭祀遺跡
刊行年:1999/05
データ:
東国土器研究
5
東国土器研究
会
35. 大庭 康時|佐藤 一郎 器からみた中世社会の成立.-九州
刊行年:1990/12
データ:『シンポジウム 土器からみた中世社会の成立』 シンポジウム実行委員会(中世土器研究会|
東国土器研究
会)
36. 鋤柄 俊夫 畿内からみた古代と中世の転換期
刊行年:1990/12
データ:『シンポジウム 土器からみた中世社会の成立』 シンポジウム実行委員会(中世土器研究会|
東国土器研究
会)
37. 三浦 圭介 日本海北部における古代後半から中世にかけての土器様相
刊行年:1990/12
データ:『シンポジウム 土器からみた中世社会の成立』 シンポジウム実行委員会(中世土器研究会|
東国土器研究
会)
38. 橋本 久和 西日本における土器からみた古代から中世の転換期
刊行年:1990/12
データ:『シンポジウム 土器からみた中世社会の成立』 シンポジウム実行委員会(中世土器研究会|
東国土器研究
会) 中世土器研究序論