日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21. 板橋 源 岩手県紫波郡徳丹城跡|岩手県北上市古代
極楽寺
跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
22. 石井 進|大三輪 龍彦
極楽寺
と鶴岡八幡宮.-伽藍と社殿
刊行年:1980/03
データ:有鄰 148 有鄰堂 中世鎌倉の発掘(大三輪龍彦編)
23. 西田 直二郎|赤松 俊秀 大覚寺|眞正
極楽寺
刊行年:1938/03
データ:『京都府史蹟名勝天然紀年物調査報告』 18 京都府 京都市
24. 中村 五郎 花山天皇・
極楽寺
経塚と書写山周辺の寺社
刊行年:1990/03
データ:『播磨考古学論叢』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
25. 寺沢 俊男|佐倉 朔
極楽寺
出土中世日本人の脛骨横断形
刊行年:1961/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第15回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
26. 黒田 龍二
極楽寺
ヒビキ遺跡大型掘立柱建物(建物1)の復元とその諸問題
刊行年:2006/03
データ:考古学論攷 29 奈良県立橿原考古学研究所
27. 京樂 真帆子 平安時代の「家」と寺.-藤原氏の
極楽寺
・勧修寺を中心として
刊行年:1991/06
データ:日本史研究 346 日本史研究会 平安京都市社会史の研究
28. 佐藤 鉄太郎 称名寺と
極楽寺
.-称名寺とその博多に於ける殺生禁断管理権
刊行年:2008/03
データ:中村学園大学短期大学部研究紀要 40 中村学園大学短期大学部
29. 大塚 紀弘 鎌倉
極楽寺
流律家の西国展開.-播磨国報恩寺を中心に
刊行年:2012/06
データ:地方史研究 62-3 地方史研究協議会
30. 大塚 紀弘 鎌倉
極楽寺
流律家の西国展開.-播磨国報恩寺を中心に
刊行年:2012/06
データ:地方史研究 357 地方史研究協議会
31. 矢島 恭介 播磨
極楽寺
の瓦経資料.-坂井家旧蔵の拓影本について
刊行年:1957/10
データ:古代 25・26 早稲田大学考古学会
32. 菊池 啓治郎 北上市稲瀬町
極楽寺
跡|北上市相去町三十人町遺跡|北上市相去町葛西壇遺跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
33. 内田 澪子 『
極楽寺
殿御消息』再考.-田中穣氏旧蔵典籍古文書所収本の紹介から・附翻刻
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 136 国立歴史民俗博物館
34. 藤原 正己 興福院|天理大学附属天理図書館(A本)|生蓮寺|
極楽寺
|岩室区|大蔵寺|達中寺国栖薬師堂所在
刊行年:1992/03
データ:『奈良県大般若経調査報告書』 1 奈良県教育委員会 調査報告
35. 本堂 寿一
極楽寺
伝座主坊跡緊急発掘調査報告.-付,寺院跡出土土器の再整理とその考察
刊行年:1980/08
データ:北上市立博物館研究報告 3 北上市立博物館
36. 桃崎 祐輔 鎌倉時代蓮華唐草文軒平瓦の系譜と年代.-南都諸大寺と三村山清冷院
極楽寺
を結ぶ瓦の意匠
刊行年:1996/02
データ:『考古学雑渉』 西野元先生退官記念会
37. 板橋 源 岩手県北上市十三菩提塚|岩手県北上市
極楽寺
跡|岩手県前沢町明後沢古瓦出土遺跡|岩手県平泉町高館(判官館)遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 菩提塚は年代未詳
38. 松尾 剛次 法然の「悪人正機説」|称名寺-金沢実時が鎌倉の東玄関に創建|
極楽寺
-都市鎌倉の公共・福祉事業の拠点|泉涌寺-戒律の実践道場として建立
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-浄土宗・浄土真宗・時宗・日蓮宗・律宗・その他
39. 國平 健三 日吉矢上古墳出土品|厚木市登山一号墳出土埴輪|綾瀬市宮久保遺跡出土木簡|秋草文壺|鎌倉市国指定史跡永福寺跡内経塚出土品|鎌倉市今小路西遺跡北谷出土の輸入陶磁器|青磁香炉|青磁鉢|鎌倉覚園寺開山塔・大燈塔納置品|鎌倉
極楽寺
忍性塔納置品|
極楽寺
順忍塔納置品
刊行年:2003/10
データ:『重要文化財-かながわ考古展』 神奈川県立歴史博物館 論考および指定品解説
40. 下坂 守 寺社絵図
刊行年:1997/05
データ:『中世荘園絵図大成』 第二部 河出書房新社