日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21.
橋本
澄夫
日渤交流のころの能登
刊行年:2003/03
データ:『渤海国交流の謎を探る』 富来町
22.
橋本
澄夫
湊晨先生の想いで
刊行年:2005/06
データ:大境 25 富山考古学会 追悼文
23.
橋本
澄夫
|戸澗 幹夫 石川県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 山陰~北陸
24.
橋本
澄夫
弥生文化の発展と地域性(中部〈北陸〉)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
25.
橋本
澄夫
北陸の古墳.-発生期古墳を中心に
刊行年:1981/02
データ:歴史公論 7-2 雄山閣出版
26.
橋本
澄夫
七、八世紀代における能登鹿嶋津の歴史的意義
刊行年:1983/03
データ:石川考古学研究会々誌 26 石川考古学研究会
27.
橋本
澄夫
能登の古墳文化と朝鮮.-渡来系氏族の足跡を探る
刊行年:1983/05
データ:歴史手帖 11-5 名著出版
28.
橋本
澄夫
北陸における大型木柱使用の建造物遺構
刊行年:1985/10
データ:『古代日本海文化の源流と発達』 大和書房
29.
橋本
澄夫
能登臣の足跡 考古学からみた古代能登
刊行年:1987/10
データ:明日香風 24 飛鳥保存財団 能登臣馬身龍
30.
橋本
澄夫
横江庄遺跡の保存と活用に向けて
刊行年:1996/03
データ:『東大寺領横江庄遺跡』 Ⅱ 松任市教育委員会
31.
橋本
澄夫
石川県雨の宮古墳群と小田中親王塚古墳
刊行年:1998/11
データ:季刊考古学 65 雄山閣出版 各地の古墳と被葬者像
32.
橋本
澄夫
青潮が運んだ原始・古代文化
刊行年:1999/06
データ:北国文華 復刊3 北国新聞社
33.
橋本
澄夫
濱岡賢太郎先生と私(序文に替えて)
刊行年:2001/03
データ:石川考古学研究会々誌 44 石川考古学研究会
34.
橋本
澄夫
|中屋 克彦 石川県鹿島郡鹿西町雨の宮古墳群
刊行年:1998/07
データ:日本考古学年報 49 日本考古学協会 1996年度に注目された発掘調査の概要
35.
橋本
澄夫
再現される縄文文化像.-石川県真脇遺跡と福井県鳥浜貝塚の発掘
刊行年:1986/04
データ:歴史手帖 14-4 名著出版 巨大柱根
36.
橋本
澄夫
渤海人たちの北陸での日々.-長期逗留と商業・文化交流
刊行年:1994/03
データ:『越の海、波涛の道-古代国際交流の拠点・北陸』 北陸電力地域総合研究所
37. 吉岡 康暢|
橋本
澄夫
石川県鹿島郡鹿西町金丸宮地遺跡の土師器
刊行年:1965/04
データ:石川考古学研究会々誌 9 石川考古学研究会 日本海域の土器・陶磁 古代編
38. 上田 正昭|金 達寿|林屋 辰三郎|
橋本
澄夫
|吉岡 康暢 能登と朝鮮をめぐって
刊行年:1975/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 25 朝鮮文化社 座談会 座談会 日本の渡来文化
39. 浜岡 賢太郎|
橋本
澄夫
|水野 九右衛門|吉岡 康暢 古代中世窯業の地域的特質(北陸)
刊行年:1967/07
データ:『日本の考古学』 Ⅵ 河出書房新社
40. 大林 太良|狩野 久|佐々木 高明|森 浩一|前島 己基|
橋本
澄夫
|小島 俊彰|藤田 富士夫|加藤 晋平|佐藤 禎宏 古代日本海文化の交流
刊行年:1984/01
データ:『シンポジウム古代の日本海諸地域-その文化と交流』 小学館 全体討論