日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
50件中[21-40]
0
20
40
21. 木本 好信 石上朝臣氏と藤原式家(1).-石上乙麻呂と藤原宇合・広嗣
刊行年:1994/11
データ:米沢史学 10 米沢史学会 配流 奈良朝政治と皇位継承
22. 櫛木 謙周
橘諸兄
と井手|高句麗・渤海使の道
刊行年:2002/10
データ:『街道の日本史』 32 吉川弘文館 京街道を辿った人びと
23. 木本 好信
橘諸兄
の惆悵.-皇位継承をめぐる政争(2)
刊行年:1989/12
データ:山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 16 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 大伴旅人・家持とその時代
24. 木本 好信
橘諸兄
と奈良麻呂の変.-諸兄の変への関与
刊行年:1992/03
データ:日本史学集録 14 筑波大学日本史談話会 奈良時代の人びとと政争|平城京時代の人びとと政争
25. 木本 好信 安積親王と皇位継承.-
橘諸兄
政権の挫折
刊行年:1995/01
データ:史聚 29 史聚会 奈良朝政治と皇位継承
26. 川崎 庸之
橘諸兄
.-初期諸兄政権と藤原広嗣の乱
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念史学論文集』 日本女子大学文学部史学研究室(発行)|山川出版社(発売) 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
27. 亀田 隆之 聖武天皇と
橘諸兄
.-天平の政界と遍歴の君主
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社 皇位継承の古代史
28. 橋本 達雄 宮廷歌人田辺福麻呂.-
橘諸兄
との関連について
刊行年:1967/01
データ:万葉 62 万葉学会
29. 木本 好信 石上乙麻呂と
橘諸兄
政権.-乙麻呂配流事件の政治史的考察
刊行年:1997/02
データ:『奈良平安時代史の諸相』 高科書店
30. 木本 好信
橘諸兄
と南山背.-橘氏の政治・経済・文化的背景を考える
刊行年:2009/07
データ:蒼瀛 8 甲子園短期大学文化情報学科 平城京左京三条五坊から-ある古代史研究者の随想
31. 胡口 靖夫 橘氏の氏寺について.-伝
橘諸兄
建立の井出寺を中心として
刊行年:1977/08
データ:古代文化 29-8 古代学協会
32. 胡口 靖夫 橘氏の氏神梅宮神社の創祀者と遷座地.-橘三千代と
橘諸兄
をめぐって
刊行年:1977/08
データ:国学院雑誌 78-8 国学院大学広報室
33. 奥田 尚 天平後期の日本と新羅・渤海.-
橘諸兄
政権期の外交
刊行年:1976/06
データ:続日本紀研究 185 続日本紀研究会
34. 平 あゆみ 石上乙麻呂配流事件について.-
橘諸兄
政権成立期に於ける物部系氏宗権
刊行年:1989/12
データ:政治経済史学 284 日本政治経済史学研究所
35. 永井 路子 永井路子のよみがえる万葉人26タナボタ総理とあじさい-
橘諸兄
刊行年:1989/07/09
データ:読売新聞 読売新聞社 よみがえる万葉人
36. 直木 孝次郎
橘諸兄
と元正太上天皇.-天平十八年正月の大雪の日における
刊行年:1978/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 23-5 学燈社 夜の船出-古代史からみた萬葉集
37. 土田 直鎮 聖徳太子・聖武天皇・光明皇后・
橘諸兄
・鑑真・藤原仲麻呂・良弁(書人小伝)
刊行年:1954/10
データ:『書道全集』 9 平凡社
38. 木本 好信 紀飯麻呂と藤原仲麻呂政権
刊行年:1975/03
データ:駒沢大学史学論集 4・5 駒沢大学大学院史学会 →『奈良時代の藤原氏と諸氏族-石川氏と石上氏-』所収「紀飯麻呂と
橘諸兄
政権・藤原仲麻呂政権」参照 藤原仲麻呂政権の研究
39. 喜田 貞吉 恭仁京遷都考(上)(下)
刊行年:1909/01|04
データ:歴史地理 13-1|4 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 遷都の事歴|
橘諸兄
と恭仁遷都|廃都の事歴|恭仁京の規模と設計
40. 松尾 光 息の緒に思ふ
刊行年:2004/07
データ:天飛ぶ 9 奈良県立万葉文化館友の会 万葉歌の魅力をさぐる①
橘諸兄
|大伴家持 万葉集とその時代