日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
93件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 水本 浩典|村尾 義和|柴田 博子 令集解データベースSHUUGEとその利用法について
刊行年:1995/02
データ:京都大学大型計算
機
センター広報 28-1 研究・開発のページ
22. 酒野 晶子 弥生時代の
機
刊行年:1988/03
データ:富山市考古資料館報 18 富山市考古資料館
23. 東村 純子 織物と紡織|日本列島の
機
-出土部材からみた原始
機
・地
機
・高
機
刊行年:2006/02
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 5 岩波書店 -|コラム
24. 角山 幸洋 地
機
の形式分類
刊行年:1980/09
データ:『考古学論叢』 藤井祐介君を偲ぶ会
25. 千葉 乗隆 悪人正
機
刊行年:1980/11
データ:『図説日本仏教史』 2 法蔵館
26. 上田 正昭 賀茂の祭
刊行年:1978/04
データ:『祭りと芸能の旅』 4 ぎょうせい 古代からの視点
27. 小沢 一雅 前方後円墳の形式定義と墳丘のコンピュータ復元
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算
機
センター第28回研究セミナー報告
28. 星野 聰 パーソナルコンピュータを用いた歴史学研究システム
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算
機
センター第28回研究セミナー報告
29. 村尾 義和 日本古代史書の索引誌作成用ソフト開発
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算
機
センター第28回研究セミナー報告
30. 永村 眞 日本史史料全文テキスト・データベースの構築と句切処理について.-大日本古記録本小右記を素材として
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算
機
センター第28回研究セミナー報告
31. 照井 武彦 旧高旧領取調帳データベースについて
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算
機
センター第28回研究セミナー報告
32. 岡村 吉右衛門 弥生時代の
機
.-日本原始
機
考
刊行年:1976/07
データ:服装文化 151 服装文化協会
33. 小向 裕明 南部馬の歴史(先史・古代陸奥の馬)|くらしを支えた馬(住まいと馬)
刊行年:1990/03
データ:『馬とくらし』 遠野市立博物館 遠野市立博物館平成元年度特別展を
機
に作成された解説図録
34. 小口 雅史|小畑 真帆 日本古代文書の電子化をめぐる諸問題.-デジタル古文書集作成の実体験をふまえて
刊行年:2000/07
データ:情報知識学会誌 10-2 研究部会報告抄録(第13回歴史研究と電算
機
利用ワークショップ)
35. 田良島 哲 古典籍のテキスト空間と論理構造.-電子化の前提としての検討
刊行年:2000/07
データ:情報知識学会誌 10-2 研究部会報告抄録(第12回歴史研究と電算
機
利用ワークショップ)
36. 佐藤 則之 伊治城跡出土の弩「
機
」
刊行年:2000/10
データ:考古学ジャーナル 465 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
37. 浅田 正博 伝教大師最澄における円
機
己熟の検討
刊行年:1984/10
データ:『仏教における時期観』 平楽寺書店
38. 小野
機
太郎 上代文学と漢文学
刊行年:1933/12
データ:『上代日本文学講座』 2 春陽堂
39. 太田 善麿 万葉集巻第十三の含む
機
制
刊行年:1959/12
データ:史学文学 2-4 続群書類従完成会
40. 東村 純子 輪状式原始
機
の研究
刊行年:2008/06
データ:古代文化 60-Ⅰ 古代学協会