日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21.
次山
淳
飛鳥寺の調査.-第152-2・152-3次
刊行年:2009/07
データ:奈良文化財研究所紀要 2009 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(飛鳥地域等の調査)
22. 浅川 滋男|
次山
淳
西大寺境内西南隅の調査-第294次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ平城京等の調査
23. 北條 芳隆|
次山
淳
|寺村 裕史|大久保 徹也 2003年度の陵墓問題をめぐって
刊行年:2004/03
データ:考古学研究 50-4 考古学研究会 展望
24. 山下 信一郎|
次山
淳
左京三条六坊(興福寺西域)の調査-第293-6次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ平城京等の調査
25. 光谷 拓実|
次山
淳
平城宮下層古墳時代の遺物と年輪時代
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
26. 千田 剛道|
次山
淳
西隆寺旧境内・右京一条二坊の調査-第299次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ平城京等の調査
27.
次山
淳
甘橿丘の蘇我邸は大化改新後どうなったか?
刊行年:1996/05/16
データ:朝日新聞(奈良県版) 朝日新聞社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
28.
次山
淳
初期布留式土器群西方展開.-中四国地方の事例から
刊行年:1997/05
データ:古代 103 早稲田大学考古学会
29.
次山
淳
纏向から佐紀へ.-外来系土器組成の時系列的な比較
刊行年:2000/01
データ:『一所懸命』 佐藤広史君を偲ぶ会
30.
次山
淳
旧大乗院庭園の調査-第352・365次(第352次調査)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
31.
次山
淳
小型丸底土器の地域色.-形態からみた大和と河内
刊行年:2006/03
データ:『古式土師器の年代学』 大阪府文化財センター 出現期古墳をめぐる諸問題
32.
次山
淳
|川越 俊一 興福寺中金堂の調査-第325次(出土遺物)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
33.
次山
淳
|川越 俊一 興福寺一乗院跡の調査-第328次(出土遺物)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
34.
次山
淳
|川越 俊一 左京七条一坊の調査.-第372次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
35. 大林 潤|中川 あや|川越 俊一|
次山
淳
旧大乗院庭園の調査.-第374次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
36. 林 正憲|金井 健|川越 俊一|
次山
淳
旧大乗院庭園の調査-第352・365次(出土遺物)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
37. 馬場 基|中川 あや|川越 俊一|
次山
淳
左京二条二坊の調査.-第375・377次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
38. 箱崎 和久|千田 剛道|
次山
淳
|玉田 芳英 興福寺中金堂院回廊の調査.-第308次
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 平城京等の調査
39. 箱崎 和久|
次山
淳
|玉田 芳英|千田 剛道 薬師寺旧境内の調査-第293-8次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ平城京等の調査
40. 高橋 克壽|
次山
淳
第一次大極殿院地区の調査-第305次・第311次・次数なし(第305次)
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 平城宮の調査