日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
84件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 松尾 昌彦 森浩一著『巨大古墳の世紀』
刊行年:1982/03
データ:史境 4
歴史人類
学会
22. 河野 本道 アイヌ語・日本語同根論の流れ
刊行年:1985/02
データ:月刊言語 14-2 大修館書店 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
23. 河野 本道 アイヌ語起源論の問題点
刊行年:1988/02
データ:月刊言語 17-2 大修館書店 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
24. 河野 本道 奥尻島.-その自然および先史時代の社会・文化
刊行年:1998/10
データ:Oshimanography 5 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
25. 戸部 千春 能取岬西方踏査雑感.-網走市のアイヌ語地名実地調査注解(2)
刊行年:1998/12
データ:アイヌ語地名研究 1 アイヌ語地名研究会 ←アバシリ
歴史人類
学月報1(1989/)
26. 川北 稔 ル・ロワ・ラデュリ著 樺山紘一・木下賢一・相良匡俊・中原嘉子・福井憲彦訳『新しい歴史〔
歴史人類
学への道〕』
刊行年:1981/07
データ:史学雑誌 90-7 山川出版社 書評
27. 河野 本道 〈アイヌ史〉の諸検討-主として北海道島を中心として|アイヌとヴァンクーバー島付近のファースト・ネィションズ
刊行年:1999/11
データ:『「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察』 北海道出版企画センター 国立民族博物館共同研究会「歴史の人類学的考察」発表要旨
28. 木下 正史 考古学から見た斉明朝
刊行年:2005/03
データ:史境 50
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
29. 黒須 利夫 平安京における儀礼空間の変容.-元日儀礼を中心に
刊行年:1995/03
データ:史境 30
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
30. 黒須 利夫 礼拝する天皇.-桓武崇拝の史的意義
刊行年:2003/03
データ:史境 46
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
31. 黒須 利夫 弾正台と畿内.-律令国家監察制度の一考察
刊行年:2011/09
データ:史境 63
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
32. 金 恩淑 「苞苴」「贄」の用語に関する一考察
刊行年:1984/11
データ:史境 9
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
33. 木本 好信 井上辰雄編『古代中世の政治と地域社会』
刊行年:1988/03
データ:史境 16
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
34. 河野 本道 『蝦夷画帖』と『蝦夷生計図説』と『蝦夷嶋図説』.-それらの比較検討と民族誌的意義
刊行年:1990/04
データ:『蝦夷生計図説』 北海道出版企画センター 解説 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
35. 河野 本道 〈アイヌ文化〉としての〈擦文文化〉.-〈アイヌ史〉における〈擦文文化〉の見方
刊行年:1994/11
データ:『〈アイヌ文化〉としての〈擦文文化〉』第2回企画展 旭川市博物館 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
36. 河野 本道 エンチゥ(カラフト=アイヌ)の人口と居住域の推移
刊行年:1998/03
データ:『平成9年度北海道立北方民族博物館講座事業報告書』 北海道立北方民族博物館 「アイヌ」-その再認識
歴史人類
学的考察
37. 菊地 章太 金鐘寺金光明寺同一説に関する疑問
刊行年:1989/10
データ:史境 19
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
38. 川尻 秋生 井上辰雄編『古代東国と常陸国風土記』
刊行年:2000/03
データ:史境 40
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
39. 苅米 一志 荘園社会における生業の展開と宗教支配.-伊予国弓削島荘の網庭を素材として
刊行年:2005/09
データ:史境 51
歴史人類
学会(発行)|日本図書センター(発売)
40. 川喜田 二郎 日本の生態史観の位置づけ.-大化改新以前まで
刊行年:1981/03
データ:史境 2
歴史人類
学会(発行)|崙書房(発売)