日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[21-40]
0
20
40
21. 高橋 典幸 歴史認識における普遍性・法則性
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
22. 中村 政則 20世紀・日本史学史の里程標
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
23. 永原 慶二 『20世紀日本の歴史学』についての若干の弁疏
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
24. 鹿野 政直 永原慶二著『20世紀日本の歴史学』
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房 書評
25. 阿部 猛 歴史教育の源流
刊行年:1982/05
データ:『講座歴史教育』 1 弘文堂
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
26. 阿部 猛 「連帯」喪失の世代
刊行年:1983/05
データ:講座現代の教育4月報 雄山閣出版
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
27. 大串 潤児 多くの「宿題」のなかで.-『20世紀日本の歴史学』を読んで考えたこと
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
28. 阿部 猛 「もどき」と「めきき」
刊行年:1983/09
データ:講座現代の教育10月報 雄山閣出版 歴史を彷徨う-歴史掌篇集(2)|
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
29. 阿部 猛 「ことば」のおそろしさ.-小松英雄『徒然草抜書 解釈の原点』を読む
刊行年:1989/12
データ:日本社会史研究 27 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
30. 阿部 猛 学校の学期
刊行年:1993/05
データ:日本社会史研究 32 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集|
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
31. 阿部 猛 起源を問う.-『国風文化』という用語
刊行年:2000/04
データ:日本社会史研究 49 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
32. 阿部 猛 王様のプライバシー
刊行年:2000/07
データ:日本社会史研究 50 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
33. 阿部 猛 「襁褓」は「おむつ」か
刊行年:2001/08
データ:日本社会史研究 52 日本社会史研究会 保立批判 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
34. 阿部 猛 旅ゆくわれを-柿本人麻呂と松尾芭蕉|史料との偶然の出あい-菅笠売りの座|体重計
刊行年:2003/02
データ:日本社会史研究 57 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
35. 阿部 猛 歴史と文学の間
刊行年:2003/04
データ:日本社会史研究 58 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
36. 大塚 武夫 漢学の素
刊行年:1992/11
データ:日本社会史研究 31 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
37. 阿部 猛 中世の水路関に関する一考察.-問丸との関係
刊行年:1959/09
データ:日本歴史 135 吉川弘文館 中世日本荘園史の研究∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
38. 阿部 猛 日本中世法成立の前提.-平安時代の相続法を中心として
刊行年:1959/11
データ:日本史研究 45 日本史研究会 日本荘園成立史の研究|中世日本社会史の研究∥鎌倉武士の世界∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
39. 阿部 猛 文学における「虚構」について.-万葉歌を例として
刊行年:2002/12
データ:日本社会史研究 56 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う
40. 阿部 猛 歴史の傷あと|リヒカ
刊行年:2003/09
データ:日本社会史研究 60 日本社会史研究会 雑学 ことばの日本史∥
歴史学と歴史教育
-歴史を彷徨う