日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
849件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 山崎 尚之
歴史研究
と情報処理.-博物館のコンピュータ開発の経験から
刊行年:1995/03
データ:人文学と情報処理 7 勉誠社
22. 太田 幸男 私の
歴史研究
・歴史教育
刊行年:1988/09
データ:『歴史を学ぶ人々のために』 3 三省堂 私の
歴史研究
23. 荊木 美行 『播磨国風土記』逸文小考
刊行年:1999/06
データ:摂播
歴史研究
24 摂播
歴史研究
会 風土記逸文の文献学的研究
24. 荊木 美行 『摂津国風土記』逸文をめぐって
刊行年:2007/08
データ:摂播
歴史研究
二十五周年記念特集号 摂播
歴史研究
会 風土記研究の諸問題
25. 新藤 透 近代における『新羅之記録』受容の一考察.-明治から昭和初期を中心に
刊行年:2007/03
データ:年報総合
歴史研究
2 総合
歴史研究
会 松前景広『新羅之記録』の史料的研究
26. 稲垣 泰彦 中世の信濃
刊行年:1968/02
データ:信州大学教育学部
歴史研究
会会報 2 信州大学教育学部
歴史研究
会 信州大学教育学部
歴史研究
会定期総会講演筆記 日本中世の社会と民衆
27. 羽柴 直人 平泉の発掘調査
刊行年:2008/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 9 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館 コラム
28. 村木 二郎 聖地の形成と展開
刊行年:2012/02
データ:『
歴史研究
の最前線』 14 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館
29. 永嶋 正春 在銘鉄剣・銅印.-その調査と保存活用について
刊行年:2005/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 4 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館(発行)∥吉川弘文館(発売)
30. 永嶋 正春 柳町遺跡出土棒状留具の文字
刊行年:2005/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 4 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館(発行)∥吉川弘文館(発売) コラム
31. 吉岡 眞之 文献資料と出土文字資料
刊行年:2005/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 4 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館(発行)∥吉川弘文館(発売)
32. 小野 正敏 平泉と鎌倉、発掘された虚と実
刊行年:2008/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 9 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館 第6回大学院講演会
33. 平川 南 古代東国論.-歴史と文学の往来
刊行年:2006/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 5 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館 律令国郡里制の実像 上
34. 村木 二郎 中世の出土文字資料.-経塚の可能性
刊行年:2005/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 4 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館(発行)∥吉川弘文館(発売) コラム
35. 玉井 哲雄 平泉・鎌倉の建築文化
刊行年:2008/03
データ:『
歴史研究
の最前線』 9 総研大 日本
歴史研究
専攻|国立歴史民俗博物館 第6回大学院講演会
36. 喜田 貞吉 遺物遺蹟と
歴史研究
刊行年:1919/04
データ:民族と歴史 1-4 日本学術普及会 喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
37. 門脇 禎二 史跡見学と
歴史研究
刊行年:1978/05
データ:歴史地理教育 277 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
38. 門脇 禎二 大学改革と
歴史研究
刊行年:1998/01
データ:日本歴史 596 吉川弘文館 歴史手帖
39. 櫻井 良樹 インターネットで
歴史研究
刊行年:2010/01
データ:日本歴史 740 吉川弘文館 分野別現況
40. 伊藤 隆
歴史研究
とオーラルヒストリー
刊行年:2007/08
データ:大原社会問題研究所雑誌 585 法政大学大原社会問題研究所(発行)|法政大学出版局(発売)