日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 佐々木 史郎 アムール川下流域とサハリンにおける文化類型と文化領域.-レーヴィン,チェボクサロフの「経済・文化類型」と「歴史・
民族
誌的領域」の再検討
刊行年:1991/02
データ:国立
民族
学博物館研究報告 16-2 国立
民族
学博物館
22. 橋本 増吉 加志波手考
刊行年:1929/04
データ:
民族
4-3
民族
発行所
23. 畑中 友次 沖縄の地名と
民族
刊行年:1967/08
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会第17回紀事 日本人類学会・日本
民族
学会連合大会事務所
24. 齋藤 玲子 北の植物
民族
学
刊行年:2005/07
データ:『アイヌと北の植物
民族
学~たべる・のむ・うむ~』 北方
民族
文化振興協会
25. 大林 太良 琉球神話と周囲諸
民族
神話との比較
刊行年:1973/03
データ:『沖縄の
民族
学的研究-民俗社会と世界像』
民族
学振興会
26. 国分 直一
民族
の形成と展開(
民族
とその形成|弥生倭人の登場|エミシ、エゾ、アイヌ|熊襲・隼人|海南の国と文化)|民俗と信仰(生活と信仰・習俗)
刊行年:1989/02
データ:『
民族
の世界史』 2 山川出版社 日本
民族
の形成 動物霊信仰|蛇霊|養蚕
27. 荻原 眞子
民族
と文化の系譜(文化の多層性|東シベリアの諸
民族
とその居住地|自然への適応-生業と社会生活|自然と人-世界観と儀礼)
刊行年:1989/09
データ:『
民族
の世界史』 3 山川出版社 多様なる
民族
文化 アムール|沿海州|サハリン
28. 石母田 正 歴史学における
民族
の問題
刊行年:1952/03
データ:『歴史と
民族
の発見』 東京大学出版会 現代日本思想大系21マルキシズムⅡ|歴史科学大系15
民族
の問題|著作集14
29. 圀下 大慧 シャマン教の創世伝説に就いて
刊行年:1928/
データ:
民族
3-2
民族
発行所 後に岩井大慧 論集日本文化の起源3
民族
学Ⅰ
30. 加藤 九祚 ロシア人の進出とシベリア原住民(ロシア人のシベリア進出|ロシア人のシベリア進出にともなう原住民の移動|ロシアのシベリア統治政策|ロシア革命以降のシベリア少数
民族
)
刊行年:1989/09
データ:『
民族
の世界史』 3 山川出版社 諸
民族
の歴史世界
31. 出利葉 浩司 アイヌ物質文化はどのような視点から研究されてきたのだろうか.-
民族
学研究と考古学研究とのはざま
刊行年:2015/12
データ:国立
民族
学博物館調査報告 132 国立
民族
学博物館
32. 喜田 貞吉 奥羽北部の石器時代文化に於ける古代支那文化の影響に就いて
刊行年:1927/01
データ:
民族
2-2
民族
発行所 喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
33. 伊波 普猷 南島古代の葬儀
刊行年:1927/07|09
データ:
民族
2-5|6
民族
発行所 日本考古学論集9北方文化と南島文化
34. 金田一 京助 アイヌ語学研究資料に就て
刊行年:1926/05
データ:
民族
1-4
民族
発行所 言語研究|アイヌ語研究|金田一京助全集6アイヌ語Ⅱ
35. 柳田 國男 若宮部と雷神
刊行年:1927/05
データ:
民族
2-4?
民族
発行所 道場法師|霊安寺縁起|天満大自在 説話文学(日本文学研究資料叢書)
36. 金田一 京助 求婚伝説より羽衣・三輪山伝説へ.-説話に転じたアイヌ土俗の一面
刊行年:1926/01|03
データ:
民族
1-2|3
民族
発行所 アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学|日本の古典と口承文芸
37. 喜田 貞吉 奥羽地方のアイヌ族の大陸交通は既に先秦時代にあるか
刊行年:1926/01
データ:
民族
1-2
民族
発行所 内反石刀の起源 喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
38. 白鳥 庫吉 本邦の鷹匠起源伝説について
刊行年:1926/03
データ:
民族
1-3
民族
発行所 鷹匠起源=を百済渡来説批判 白鳥庫吉全集2日本上代史研究 下
39. - 人種的・
民族
的系統に関する綜合討論
刊行年:1955/07
データ:日本人類学会・日本
民族
学協会連合大会第8回紀事 日本人類学会・日本
民族
学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:岡正雄
40. 佐々木 高明|宇野 文男 国立
民族
学博物館所蔵の鳥居龍蔵収集標本資料について
刊行年:1993/03
データ:『
民族
学の先覚者-鳥居龍蔵の見たアジア』 国立
民族
学博物館 鳥居龍蔵のコレクション