日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21. 紀田 順一郎 郷土資料分類学
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
22. 井上 辰雄 籍帳
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
23. 小和田 哲男 荘園村落の復元的研究
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
24. 落合 重信 条里制
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
25. 小穴 喜一 用水と潅漑施設
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
26. 鳥越 憲三郎 古道の復元
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
27. 鶴岡 静夫 板碑・石塔・層塔と鐘銘・梵鐘
刊行年:1975/09
データ:『地方史マニュアル』 4 柏書房
28.
池永
二郎
寛正四年の備中国新見庄地頭方政所焼打事件について
刊行年:1952/11
データ:歴史学月報 26 日本中世史像の形成
29.
池永
二郎
「国史学」三十年の歩み 中世
刊行年:1959/11
データ:『五十年の回顧』 国史学会
30.
池永
二郎
佐藤進一著『日本の歴史9 南北朝の動乱』
刊行年:1966/08
データ:歴史評論 192 春秋社
31.
池永
二郎
ゆたかな中世史像をもとめて(問題提起)
刊行年:1981/12
データ:歴史教育研究 67 歴史教育研究所 日本中世史像の形成
32.
池永
二郎
戦争と民衆.-南北朝内乱期を中心に
刊行年:1984/04
データ:歴史公論 10-4 雄山閣出版 日本中世史像の形成
33.
池永
二郎
中世の庶民生活を考えるために.-研究文献紹介
刊行年:1984/04
データ:歴史公論 10-4 雄山閣出版
34.
池永
二郎
坂田報告「定時制教育と民衆史研究」をめぐって
刊行年:1989/05
データ:日本中世内乱史研究 9 10号から誌名小さく日本中世あり 日本中世史像の形成
35.
池永
二郎
院政|保元の乱|平氏政権
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
36.
池永
二郎
寛正年間における備中国新見庄.-備中の土一揆補考
刊行年:1953/03
データ:国史学 60 国史学会 日本中世史像の形成
37.
池永
二郎
歴史学のタブー.-南北朝時代はどう研究評価されてきたか
刊行年:1987/09
データ:歴史読本 32-18 新人物往来社 日本中世史像の形成
38.
池永
二郎
|黒田 日出男|千々和 到 中世庶民生活史への視点を求めて
刊行年:1984/04
データ:歴史公論 10-4 雄山閣出版 座談会
39.
池永
二郎
南朝と北朝とにそれぞれ仕えた公卿たちは仲が悪かった?|「建武新政」の人事構成はどうだった?
刊行年:1986/11
データ:歴史読本 31-21 新人物往来社
40. 北爪 真佐夫
池永
二郎
『日本中世史像の形成』柏書房,1993|北爪真佐夫『中世政治経済史の研究』高科書店,1996|北爪真佐夫『中世初期政治史研究』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部