日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
29件中[21-29]
0
20
21.
池田
末則
三輪・初瀬川 海柘榴市・阿斗考
刊行年:2001/01
データ:大美和 100 大神神社
22.
池田
末則
大神神社.-「三輪の椿井」と「三輪の茶屋」
刊行年:1996/06
データ:別冊歴史読本 21-21 新人物往来社
23.
池田
末則
日本人の心意を探る〝風の森〟の風治信仰について
刊行年:1999/10
データ:悠久 79 おうふう
24.
池田
末則
|谷川 健一 地名用字に歴史をさぐる.-大和の地名
刊行年:1979/05
データ:『地名の話』 平凡社 対談
25. 谷川 健一|
池田
末則
∥楠原 佑介(司会) 古代地名が語るもの
刊行年:1977/09
データ:東アジアの古代文化 13 大和書房 対談
26. 土井 実|
池田
末則
|大矢 良哲 崇道天皇と大安寺.-史料
刊行年:1985/10
データ:『崇道天皇と大安寺』 大安寺
27.
池田
末則
大和の地名|明日香-飛鳥|奈良という地名|大和の地名事典|藤原京跡付近の律令地名
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
28.
池田
末則
「記紀」「風土記」に見る地名の特徴-地名は今も息づく古語の包含層。|地名の事典
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
29.
池田
末則
総説(地名と風土-はじめに|地名を考える-研究の重要性|地名研究のあゆみ|地名表記の問題|古代地名語の構成|考古・民俗・言語学と地名研究|諸外国の研究事情と地名学の将来|地名研究・保存運動の現状-地名研究の推進と公立地名研究所の設立、改正住居表示法の成立について)|各説(説話地名|芋洗伝説-芋峠・妹山|金鵄伝説-鳥見・外山、付・犬飼伝説|白鳥伝説-琴弾伝説|小長谷山-姨捨山伝説|蟹守伝説-加守(掃守)|小子部伝説-子部|冠辞地名|国号地名|万葉地名|遺跡地名|部制(職業)地名|避諱地名|民俗地名|交通地名-古代・中世の関|仏跡地名|植物地名|田制地名|形状地名|「大和国府」考|「葛城長田」考|「丹生」「壬生」考|当麻路・岩屋坂道|追分・沓掛|「垣内」考|『倭名類聚鈔』郡・郷名考|姓氏と地名|「城」考-古代宮都名考|葛城高宮山寺|戒那山安位寺|「蛇穴」考|「菟田郡家」考|忍海-角刺宮跡考|「豊田」考)|起源論(はじめに|北和|東和|西和|南和)|あとがき
刊行年:1985/11
データ:『奈良県史』 14 名著出版 南都大安寺論叢