日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[21-40]
0
20
40
21. 岡野
誠
|森田 悌
池田
温編『日中律令制の諸相』
刊行年:2004/03
データ:法制史研究 53 創文社
22.
池田
和臣 伝後伏見天皇筆「帚木」巻
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 5 勉
誠
出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
23.
池田
哲夫 漁撈から見た海の境界
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉
誠
出版 日本の境界文化を俯瞰する(現代の習俗・信仰から教会文化を遡る) コラム
24.
池田
尚隆 公卿日記と道長文化圏
刊行年:1992/07
データ:『源氏物語講座』 4 勉
誠
社
25.
池田
証寿 漢字字体の実用例と字書記述.-「寂」の場合
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉
誠
出版 字体史研究の方法
26. 菊池 英夫
池田
温・岡野
誠
「敦煌・吐魯番発見唐代法制文献」
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創文社
27. 岡野
誠
池田
温「敦煌における土地税役制をめぐって-九世紀を中心として」
刊行年:1992/03
データ:法制史研究 41 創文社
28.
池田
和臣 伝慈鎮(慈円)筆「薄雲」巻
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 6 勉
誠
出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
29.
池田
和臣 本阿弥光悦筆俵屋宗達下絵「花宴」巻
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 10 勉
誠
出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
30.
池田
節子 研究ガイドライン.-花散里・朝顔の姫君・落葉の宮
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 14 勉
誠
出版
31.
池田
昌弘 西域出土の古鈔本からみた『漢書』顔師古本
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉
誠
出版
32. 斎木 正直|
池田
証寿 漢字字体の変遷.-HNGに見る変わる字体と変わらない字体
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉
誠
出版 字体史研究の方法
33.
池田
節子 女三の宮造型の諸問題.-紫の上と比較して
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 15 勉
誠
出版
34.
池田
節子 「似ている」人々.-光源氏と冷泉帝を中心に
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 6 勉
誠
出版
35.
池田
温 滋賀秀三「唐代における律の改正をめぐる一問題-利光三津夫・岡野
誠
両氏の論稿に寄せて」
刊行年:1983/03
データ:法制史研究 32 創文社
36.
池田
温 岡野
誠
「唐永徽職員令の復原-S一一四四六の剥離結果について」
刊行年:1989/03
データ:法制史研究 38 創文社
37.
池田
卓也 『源氏の物語』の時代.-一条朝期の宮廷社会
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 5 勉
誠
出版 平安人物列伝・歴史背景
38.
池田
敏宏 寺社の造営「八~九世紀の山野開発と瓦塔造立の盛行」
刊行年:2003/11
データ:『環境と心性の文化史』 下 勉
誠
出版 宗教的心性の構築
39. 石塚 晴通|豊島 正之|
池田
証寿|白井 純|高田 智和|山口 慶太 漢字字体規範データベースの構想と発足
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉
誠
出版 字体データベース論
40. 室伏 信助|
池田
節子|久富木原 玲|小嶋 菜温子 『源氏物語』と「冬のソナタ」
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 17 勉
誠
出版 座談会