日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[21-32]
0
20
21. 山田 弘通 梅原猛著『水底の歌』.-人麻呂
流刑
説
刊行年:1976/04
データ:古代文化 28-4 古代学協会
22. 仁井田 陞 唐初の肉刑と日唐律の加役
流刑
刊行年:1938/05
データ:歴史学研究 8-5 歴史学研究会
23. 外山 至生
流刑
地としての夷島、津軽・外浜
刊行年:1998/05
データ:『中世史料採訪記-史料論の展開と史料調査の旅』 ぺりかん社
24. 陳 俊強 従《天聖・獄官令》看唐宋的
流刑
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京大学出版社
25. 熊田 亮介
流刑
と「三分」法.-日本律令の里数規定継受をめぐって
刊行年:1994/08
データ:『中世の地域社会と交流』 吉川弘文館
26. 斎川 真
流刑
・左遷・左降.-続日本紀の事例を中心に
刊行年:1981/02
データ:続日本紀研究 213 続日本紀研究会
27. 梅田 康夫 斎川真「
流刑
・左遷・左降-続日本紀の事例を中心に」
刊行年:1983/03
データ:法制史研究 32 創文社
28. 築地 貴久 鎌倉幕府「
流刑
地」としての東と西.-その成立と展開
刊行年:2009/03
データ:文化継承学論集 5 明治大学大学院文学研究科 鬼界島|夷島|硫黄島|境界領域
29. 松尾 光 小野妹子ははじめての遣隋使ではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 遣隋使の派遣 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
30. 重松 一義 概説 古代より中世までの刑罰(神法時代の神意裁判|俗法・人法への移行|「大宝律令」の移入制定|徒刑と
流刑
|行刑官の行決ぶり|関東御成敗式目|非情苛酷な刑罰観)
刊行年:1972/10
データ:『日本刑罰史年表』 雄山閣出版 時代概説と年表[前近代]∥増補改訂版(柏書房,2007/07)
31. 遠山 美都男 序章 松虫寺の墓碑銘|三姉妹の誕生|それぞれの出発|塩焼王
流刑
|遺詔|道祖王、杖下に死す|今帝、湖畔に果つ|姉妹の同床異夢|皇后の大逆罪|反逆の近親|終章 松虫姫のゆくえ
刊行年:2010/01
データ:『天平の三姉妹-聖武皇女の矜持と悲劇』 中央公論新社
32. 川村 康 天聖令研究の新動向-『唐研究』第14巻(天聖令特集号)に対する書評を中心として(張雨「唐開元獄官令復原的幾個問題」|稲田奈津子「《慶元条法事類》与《天聖令》-唐令復原的新的可能性」|桂斉遜「唐代律令関係試析-以捕亡律令関於追捕罪人之規範為例」|陳俊強「従《天聖・獄官令》看唐宋的
流刑
」)
刊行年:2010/03
データ:法史学研究会会報 14 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 学界動向