日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
43件中[21-40]
0
20
40
21.
清水
好子
藤原道綱母 蜻蛉日記|紫式部 源氏物語|清少納言 枕草子
刊行年:1970/07/25
データ:国文学 解釈と教材の研究 15-10 学燈社 古代後期
22.
清水
好子
『平中物語』のわからなさ
刊行年:1972/12
データ:日本古典文学全集月報 23 小学館 8竹取物語・伊勢物語・大和物語・平中物語
23.
清水
好子
中世末期における源氏物語の絵画化について.-源氏物語絵詞の紹介
刊行年:1960/05
データ:国語国文 29-5 中央図書出版社
24.
清水
好子
典型創造の意図.-枕草子の文体・敬語論
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界
25.
清水
好子
源氏物語絵巻への道.-吹抜屋台の構図をめぐって
刊行年:1974/03
データ:文学 42-3 岩波書店
26.
清水
好子
政治家藤原行成とその環境.-蔵人頭時代について
刊行年:1974/06
データ:国文学 50 関西大学国文学会
27.
清水
好子
藤原兼家.-権勢に固執した酷薄の人
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書
28.
清水
好子
紫式部と清少納言.-王朝女性のライバル物語
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の歴史』 16 暁教育図書
29.
清水
好子
清少納言-女房生活礼讃|紫式部-女の生き難きを知る
刊行年:1979/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 24-4 学燈社
30.
清水
好子
私歌集のかたち.-赤染衛門集の場合
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
31.
清水
好子
王朝女流文学の形成と背景.-蜻蛉日記の場合
刊行年:1982/04
データ:『日本女性史』 1 東京大学出版会
32.
清水
好子
伊勢集冒頭「歌日記」の性格.-女房日記の原点
刊行年:1991/04
データ:『論集日記文学-日記文学の方法と展開』 笠間書院
33.
清水
好子
『源氏物語』と『栄花物語』.-光源氏と藤原道長
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
34.
清水
好子
平安時代の五節供と年中行事.-貴族の家庭における
刊行年:1992/06
データ:『王朝のあそび-いにしえの雅びな世界』 紫紅社
35.
清水
好子
|黒田 由美子 権記試解.-一条院御譲位記
刊行年:1975/06
データ:国文学 51 関西大学国文学会
36. 後藤 祥子
清水
好子
.-作者の息づかいに迫った読み込み
刊行年:2008/12
データ:むらさき 45 武蔵野書院 源氏物語を伝えた人々Ⅸ
37. 円地 文子|
清水
好子
|村井 康彦 宮廷才女の魅力(鼎談)
刊行年:1977/12
データ:『日本女性の歴史』 3 暁教育図書
38.
清水
好子
女流日記の系譜と紫式部・和泉式部.-伊勢集冒頭の女房日記としての重み
刊行年:1978/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 23-9 学燈社
39. 秋山 光和|
清水
好子
|村井 康彦 王朝文化とその時代(座談会)
刊行年:1977/07
データ:歴史公論 3-7 雄山閣出版
40.
清水
好子
藤原道綱の母-嫉妬に身を焦がせて…|菅原孝標の女-『更級日記』とともに…
刊行年:1977/12
データ:『日本女性の歴史』 3 暁教育図書