日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[21-40]
0
20
40
21.
清水
潤三
古代エゾ研究と考古学
刊行年:1967/03
データ:考古学ジャーナル 6 ニュー・サイエンス社
22.
清水
潤三
柴田常恵先生のこと
刊行年:1971/11
データ:日本考古学選集集報 4 築地書館 12巻
23.
清水
潤三
日本の古代船(一)
刊行年:1982/04
データ:太平洋学会誌 14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
24.
清水
潤三
紫香楽宮に関する二、三の考察
刊行年:1948/11
データ:史学 23-3 三田史学会
25.
清水
潤三
桐生附近出土の二個の古瓦に就いて
刊行年:1949/06
データ:両毛古代文化 1
26.
清水
潤三
福島県相馬郡真野第24号墳
刊行年:1954/04
データ:日本考古学年報 2 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
27.
清水
潤三
米を出した縄文文化の一遺跡
刊行年:1956/
データ:日本考古学協会彙報別篇 7 日本考古学協会
28.
清水
潤三
東国の古墳に関する二三の問題(一)
刊行年:1957/06|1962/09|1964/05
データ:磐城考古 4 磐高史学研究会後援会 →磐城考古20(1962/09) 古墳と氏族
29.
清水
潤三
松本芳夫著「古代日本人の思想」
刊行年:1959/11
データ:史学 32-3 三田史学会
30.
清水
潤三
東北地方における考古学の成果と蝦夷の種族論
刊行年:1961/02
データ:史学 33-2 三田史学会
31.
清水
潤三
石岡(常陸)周辺出土の蔵骨器について
刊行年:1962/12
データ:歴史考古 8
32.
清水
潤三
蝦夷種族論序論(上)(下)
刊行年:1964/08|65/02
データ:史学 37-2|4 三田史学会
33.
清水
潤三
港区内の貝塚について.-青山墓地内貝塚を中心として
刊行年:1976/03
データ:港区の文化財 12 東京都港区教育委員会社会教育課
34.
清水
潤三
古代舟の研究.-遣唐使船の場合・序説
刊行年:1977/10
データ:史学 48-3 三田史学会
35.
清水
潤三
古代の船.-特に最近の成果について
刊行年:1982/09
データ:『稲・舟・祭』 六興出版
36. 松本 芳夫
清水
潤三
「蝦夷の種族に関する研究」
刊行年:1960/12
データ:史学 33-1 三田史学会 学位請求論文審査要旨
37. 渡部 晴雄|
清水
潤三
福島県双葉郡南上原古墳
刊行年:1958/03
データ:日本考古学年報 7 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
38.
清水
潤三
蝦夷の文化とその種族.-文献に基く文化の復原を中心として
刊行年:1952/03
データ:史学 25-3 三田史学会
39.
清水
潤三
文献に現われた蝦夷の分類的稱呼について.-異文化共存に関する一試論
刊行年:1960/12
データ:史学 33-1 三田史学会
40.
清水
潤三
〝えみし〟・〝えぞ〟の異同と〝えみし〟アイヌ説
刊行年:1963/08
データ:史学 36-1 三田史学会