日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
379件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 天野 幸弘 日本の原像第8部さまざまな
渡来人
(オホーツク人|海洋民|中国人|アクセサリー|「海上の道」|釣り針伝来)
刊行年:1999/05/28|06/04|11|25|07/02|09
データ:朝日新聞夕刊(大阪版) 朝日新聞社 フゴッペ|今津三足土器 発掘 日本の原像-旧石器から弥生時代まで
22. 大橋 信弥 再び近江における息長氏の勢力について|佐々貴山君の系譜と伝承
刊行年:2004/12
データ:『古代豪族と
渡来人
』 吉川弘文館
23. 黒田 晃 片岡郡を歩く
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 古代多胡郡を歩く
24. 兼康 保明 近江の渡来文化
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調報告
25. 門脇 禎二 シンポジウムを前に
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調発表
26. 小泉 範明 探訪ガイド(上野三碑を歩く)
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 古代多胡郡を歩く
27. 伊藤 秋男 飾り・唐草文様の系譜
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調報告
28. 秋本 太郎 緑野郡を歩く
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 古代多胡郡を歩く
29. 上田 正昭 古代の日本と渡来の文化
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 記念講演
30. 福岡 猛志 古代尾張の渡来文化
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 誌上参加
31. 平川 南 多胡碑の輝き
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 律令国郡里制の実像 上
32. 土生田 純之(コーディネーター)∥平川 南|亀田 修一|右島 和夫(パネラー) 多胡碑は何を伝えようとしたのか.-多胡郡の成立とその時代
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 多胡郡建郡一三〇〇年記念事業シンポジウム
33. 八賀 晋 大陸文化と美濃・飛騨
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調発表
34. 森 浩一 考古学上の渡来文化
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調発表
35. 右島 和夫 多胡郡の成立とその背景
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 朝鮮系考古資料
36. 申 大坤 栄山江流域の前方後円形墳
刊行年:2001/09
データ:『飛鳥の王権とカガの
渡来人
』 石川県立歴史博物館 基調報告(4)
37. 滝沢 匡 多胡郡の古墳をめぐる
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館 古代多胡郡を歩く
38. 高崎市|高崎市教育委員会 あとがき
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館
39. 西谷 正 朝鮮半島の最新の発掘成果から
刊行年:1997/12
データ:『
渡来人
-尾張・美濃と渡来文化』 大巧社 基調講演
40. 富岡 賢治 はしがき
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と
渡来人
』 吉川弘文館