日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
439件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 鈴木 郎 第十六号
漆
紙文書の調査・整理過程(
漆
紙文書整理作業の工程|断簡配置の復元と界線)
刊行年:2011/07
データ:『市川橋遺跡-第72次調査-出土の
漆
紙文書』 多賀城市教育委員会
22. 小林 和彦 亀ヶ岡文化と
漆
.-是川中居遺跡を中心に
刊行年:2009/11
データ:考古学ジャーナル 593 ニューサイエンス社
23. 永嶋 正春 縄文・弥生時代の
漆
研究の現状
刊行年:2006/05
データ:季刊考古学 95 雄山閣
24. 平川 南|武井 紀子 第十六号
漆
紙文書の解読と内容について
刊行年:2011/07
データ:『市川橋遺跡-第72次調査-出土の
漆
紙文書』 多賀城市教育委員会
25. 村松 稔 市川橋遺跡の位置と地理的環境|多賀城南面の方格地割について|第七十二次調査の概要と
漆
紙文書出土遺構(SX三四〇〇)について|第十六号
漆
紙文書の調査・整理過程(
漆
紙文書の出土状況と現地での調査経過)
刊行年:2011/07
データ:『市川橋遺跡-第72次調査-出土の
漆
紙文書』 多賀城市教育委員会
26. 中里 寿克 自序|中尊寺金色堂内陣
漆
芸技法の研究(緒言|金色堂
漆
芸部材の技法|南壇・北壇の製作技法|三代の金棺製作技法|金色堂
漆
芸部材の技法的考察)|跋
刊行年:1990/10
データ:『中尊寺金色堂と平安時代
漆
芸技法の研究』 至文堂
27. 平川 南
漆
紙文書に関する基礎的研究
刊行年:1985/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 6 国立歴史民俗博物館
漆
紙文書の研究
28. 平川 南
漆
紙文書発見顛末記
刊行年:1986/10
データ:日本の古代月報 6 中央公論社
漆
紙文書の研究
29. 西本 豊弘
漆
工芸と新しい縄文文化観
刊行年:2002/07
データ:歴博 113 国立歴史民俗博物館 巻頭エッセイ2
30. 四柳 嘉章 出土遺物からみた中世の
漆
文化
刊行年:1994/10
データ:文明のクロスロード 48 博物館等建設推進九州会議
31. 李 健茂 韓国茶戸里遺跡の
漆
製品
刊行年:2006/05
データ:季刊考古学 95 雄山閣 周辺諸国と日本
32. 齋藤 里香 花開く
漆
の美
刊行年:2010/09
データ:岩手県立博物館だより 126 岩手県文化振興事業団 開館30周年記念特別企画展 いわての
漆
トピック
33. 川﨑 晃
漆
が固めた文字
刊行年:1992/10/22
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 地べたからのメッセージ 武蔵国分尼寺 発掘のロマン最前線
34. 中里 寿克 平安時代
漆
芸技法史序論
刊行年:1977/11
データ:MUSEUM 320 美術出版社 中尊寺金色堂と平安時代
漆
芸技法の研究
35. 中里 寿克 古代
漆
下地の研究
刊行年:1985/03
データ:保存科学 24 東京国立文化財研究所 中尊寺金色堂と平安時代
漆
芸技法の研究
36. 高橋 隆博 朝鮮文物への憧憬と
漆
芸の受容
刊行年:2002/07
データ:歴博 113 国立歴史民俗博物館
37. 高島 正人 東国出土の木簡・
漆
紙文書の意義
刊行年:1979/04
データ:考古学ジャーナル 160 ニュー・サイエンス社
38. 平川 南|後藤 勝彦|白鳥 良一 宮城県下窪遺跡の
漆
紙文書
刊行年:1980/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅶ 宮城県多賀城跡調査研究所
漆
紙文書の研究
39. 八木 勝枝 縄文時代まで遡る
漆
の利用
刊行年:2010/09
データ:岩手県立博物館だより 126 岩手県文化振興事業団 開館30周年記念特別企画展 いわての
漆
40. 松浦 宥一郎 中国古代の
漆
工品.-出現・発展期の出土資料
刊行年:2006/05
データ:季刊考古学 95 雄山閣 周辺諸国と日本