日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
159件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
21. 平川 南 秋田城跡第二・三号
漆紙文書
について
刊行年:1984/09
データ:秋田城跡発掘調査事務所研究紀要 Ⅰ 秋田市教育委員会|秋田城跡発掘調査事務所 Ⅰのみ秋田城跡発掘調査事務所
漆紙文書
の研究|律令国郡里制の実像 上
22. 平川 南 第五四次調査出土
漆紙文書
(第一〇号文書)
刊行年:1992/03
データ:秋田城跡調査事務所研究紀要 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡発掘調査事務所 律令国郡里制の実像 下
23. 平川 南 新潟県村上市西部遺跡出土の
漆紙文書
刊行年:2010/12
データ:『西部遺跡』新潟県埋蔵文化財調査報告書第206集 新潟県教育委員会|新潟県埋蔵文化財調査事業団 律令国郡里制の実像 上
24. 平川 南 第五四次調査出土
漆紙文書
(第九号文書|第一一号~第一四号文書)
刊行年:1992/03
データ:秋田城跡調査事務所研究紀要 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡発掘調査事務所 律令国郡里制の実像 上
25. 桑原 滋郎 発見・解読の経緯|出土遺構と共伴遺物|紙の遺存した原因について|漆の付着情況と文字
刊行年:1979/03
データ:『多賀城
漆紙文書
』 宮城県多賀城跡調査研究所
26. 見城 敏子 多賀城出土文書の付着物について
刊行年:1979/03
データ:『多賀城
漆紙文書
』 宮城県多賀城跡調査研究所
27. 石川 陸郎 素材物質の性状について|赤外線テレビと赤外線写真の効用について
刊行年:1979/03
データ:『多賀城
漆紙文書
』 宮城県多賀城跡調査研究所
28. 平川 南 秋田城跡第五四次調査地出土の
漆紙文書
.-『(出羽国)大帳案』様文書
刊行年:1990/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 秋田城跡発掘調査事務所研究紀要Ⅱ秋田城出土文字資料集Ⅱ
29. 松尾 光 古代の都と村(古代の宮都)|古代遺跡の発掘(木簡|
漆紙文書
|宮都跡)
刊行年:1992/06
データ:歴史読本 37-12 新人物往来社 天平の木簡と文化∥天平の政治と争乱
30. 志田 諄一 文書にみえる氏族・地名の考察
刊行年:1983/03
データ:『鹿の子C遺跡
漆紙文書
』 本文編 (財)茨城県教育財団 文書の考察と研究
31. 岡田 芳朗 具注暦断簡の考察
刊行年:1983/03
データ:『鹿の子C遺跡
漆紙文書
』 本文編 (財)茨城県教育財団 文書の考察と研究
32. 平川 南
漆紙文書
刊行年:1987/02
データ:季刊考古学 18 雄山閣出版 文字資料研究の現状
33. 田熊 清彦
漆紙文書
刊行年:1999/03
データ:『東谷・中島地区遺跡群 №1 磯岡遺跡(Ⅰ区)』 栃木県教育委員会 具注暦
34. 平川 南 象潟発・古代の便り
刊行年:1993/04/16
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 秋田城
漆紙文書
35. 平川 南 土に眠る文字のメッセージ
刊行年:1993/06/12
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社
漆紙文書
36. 佐藤 信 古代の文字資料と書写の場
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・
漆紙文書
』 東京大学出版会
37. 栄原 永遠男 正倉院文書と続日本紀
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・
漆紙文書
』 東京大学出版会
38. 加藤 友康 平安時代の文書とその機能.-生成・伝達・整理保管の過程を通して
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・
漆紙文書
』 東京大学出版会
39. 石上 英一 正倉院文書目録編纂の成果と古代文書論再検討の視角
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・
漆紙文書
』 東京大学出版会
40. 大平 聡 写経事業と帳簿
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・
漆紙文書
』 東京大学出版会