日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
359件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 王 勇 『円仁三蔵供奉入唐請益往返伝記』諸本雑考及び注釈
刊行年:2007/03
データ:日本
漢文学
研究 2 二松学舎大学21世紀COEプログラム 研究ノート
22. 濱口 富士雄 群馬の漢文碑読解上の諸問題
刊行年:2006/03
データ:日本
漢文学
研究 1 二松学舎大学21世紀COEプログラム 上野三碑
23. 町 泉寿郎 養徹定と金嘉穂の明治四年、長崎における筆談記録
刊行年:2009/03
データ:日本
漢文学
研究 4 二松学舎大学21世紀COEプログラム 資料紹介 古写経
24. 鈴木 英之 浄土宗における漢籍受容.-了誉聖冏著作を中心に
刊行年:2007/02
データ:日本
漢文学
研究 2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
25. 青木 周平 日本書紀の天皇像と
漢文学
.-顕宗即位前紀を中心に
刊行年:1993/09
データ:『記紀と
漢文学
』 汲古書院
26. 松尾 葦江 屋代本と覚一本の間.-平家物語の
漢文学
的要素から
刊行年:1993/04
データ:『軍記と
漢文学
』 汲古書院
27. 大曾根 章介 具平親王の生涯(下)
刊行年:1993/10
データ:『源氏物語と
漢文学
』 汲古書院 日本
漢文学
論集2
28. 大曾根 章介
漢文学
の世界
刊行年:1968/12
データ:『講座日本文学』 4 三省堂 日本
漢文学
論集1
29. 大曾根 章介 枕草子と
漢文学
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-7 学燈社 枕草子の分析 日本
漢文学
論集3
30. 大曾根 章介 漢詩文の発達|『本朝文粋』作者概説|『本朝文粋』所収作品概説|院政期の知識人-
漢文学
を中心にして|日本古典文学の思想
刊行年:1998/06
データ:『日本
漢文学
論集』 1 汲古書院
31. 川口 久雄 平安朝
漢文学
の世界
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝
漢文学
の世界
32. 松尾 良樹 平安朝
漢文学
と唐代口語
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝
漢文学
の世界
33. 岡田 正之 推古朝の遺文 附憲法十七条に就て|学校及び貢挙|養老令|記紀及び風土記|祝詞宣命と
漢文学
刊行年:1929/07
データ:『近江奈良朝の
漢文学
』 東洋文庫 第一編第三章
34. 中田 祝夫 正倉院聖語蔵本大乗大集地蔵十輪経(巻七)元慶七年訓点訳文
刊行年:1966/03
データ:国文学
漢文学
論叢(東京教育大学文学部紀要) 57 このシリーズのみ国文学
漢文学
論叢の通番有。11号
35. 大曾根 章介 平安朝
漢文学
研究会編『平安朝
漢文学
総合索引』
刊行年:1988/04
データ:日本歴史 479 吉川弘文館 書評と紹介 日本
漢文学
論集3
36. 大曾根 章介
漢文学
の変貌
刊行年:1984/06
データ:『王朝文学史』 東京大学出版会 藤原明衡|類聚編纂 日本
漢文学
論集1
37. 大曾根 章介
漢文学
の特質
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の新解釈 日本
漢文学
論集1
38. 大曾根 章介 平安朝
漢文学
研究の現状.-後藤・金原・川口三氏の論著について
刊行年:1982/04
データ:文学 50-4 岩波書店 日本
漢文学
論集3
39. 辰巳 正明 古代日本文学史に関する覚書.-和歌と
漢文学
刊行年:1983/12
データ:東洋研究 66 大東文化大学東洋研究所 近江朝
漢文学
|皇子文化圏|奈良朝
漢文学
万葉集と中国文学
40. 柳瀬 喜代志 中国文学と平安朝
漢文学
.-漢籍受容の一・二のかたちをめぐって
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝
漢文学
の世界