日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
68件中[21-40]
0
20
40
60
21. 脇坂 光彦 古墳時代終末期における畿内型古墳の地域相
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
22. 渡辺 誠 鉄製釣針の製作用具
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
23.
潮見
浩
最近の鉄研究をめぐって
刊行年:1975/10
データ:考古学研究 22-2 考古学研究会(岡山)
24.
潮見
浩
|安田 龍太郎 安芸
刊行年:1991/05
データ:『新修国分寺の研究』 4 吉川弘文館
25. 菊山 肇 絵馬は語る
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
26. 下條 信行 わが国初期稲作期における土錘の伝来と東伝
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
27. 佐野 元 中国春秋戦国時代の農具鉄器化の諸問題
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
28. 是光 吉基 国内出土のいわゆる「無文銭」について
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
29. 伊藤 実 日本古代の鋸
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
30. 秋山 進午 王莽鋳銭の技術と意義
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
31. 賀川 光夫 焼畑と水田.-初期稲作の問題
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
32. 小田 富士雄 熊本県・鞠智城跡をめぐる諸問題
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
33. 岩本 正二 西日本の中世井戸.-広島県草戸千軒町遺跡の井戸をめぐって
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
34. 樋口 隆康 稲作は倭人が将来した
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
35. 林 謙作 石狩低地帯南部の環状周堤墓
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
36. 村上 恭通 女真の鉄
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
37. 山崎 信二 桶巻作り軒平瓦の製作工程
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
38. 松井 和幸 鉄鎌について
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
39. 辻村 純代 古代日本における子供の帰属
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会
40. 山中 章 長岡京の金属(器)生産
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』
潮見
浩
先生退官記念事業会