日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
37件中[21-37]
0
20
21. 名須川 溢男 三陸海岸の地域的個性と交流
刊行年:2004/12
データ:『街道の日本史』 5 吉川弘文館 地域史の発見 昆布|義経伝説
22.
瀧本
壽史
蝦夷地警備と盛岡藩北郡「大畑通」の民衆
刊行年:1992/03
データ:東奥文化 63 青森県文化財保護協会
23.
瀧本
壽史
読んで楽しむ通史.-長谷川成一ほか著「青森県の歴史」
刊行年:2000/04/18
データ:東奥日報夕刊 東奥日報社
24. 長谷川 成一|小口 雅史|
瀧本
壽史
|小岩 信竹 地方史研究の現状⑥青森県
刊行年:1994/09
データ:日本歴史 556 吉川弘文館
25. 中野渡 一耕
瀧本
壽史
・名須川益男編『街道の日本史5 三陸海岸と浜街道』
刊行年:2005/10
データ:弘前大学国史研究 119 弘前大学国史研究会 書評と紹介
26. 熊谷 隆次 九戸一揆と情報 南部利直の上洛をめぐって
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる地域と国家 コラム2
27. 工藤 大輔 アイヌ民族との戦いと「北の武士団」
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる地域と国家
28. 工藤 清泰 八幡の館.-勝山館・浪岡城・根城
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 研究ノート
29. 北野 信彦 海峡を渡った漆器.-和人地~北海道~樺太~アムール川下流域まで広がった和製漆器の道
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
30. 鐘江 宏之 出土文字資料から見た北日本の古代社会
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
31. 佐々木 浩一 北奧中・近世遺跡の竪穴建物跡 馬淵川流域の事例から
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 コラム4
32. 藤原 弘明|佐藤 智生|蔦川 貴祥 須恵器の生産と消費(青森県)
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
33. 福田 友之 弥生の水田稲作と津軽海峡域
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 コラム3
34. 室野 秀文 中世道南の領主と城館.-城館から見た蠣崎氏の松前進出
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
35. 関根 達人 本州アイヌの生業・習俗と北奧社会
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
36. 山本 隆志 高野山と松前阿吽寺
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる地域と国家 コラム1
37. 渡部 育子 古代国家の中の北日本
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる地域と国家