日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
131件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
21.
熊田
亮介
伊勢神宮神衣祭についての基礎的考察
刊行年:1980/03
データ:新潟大学教育学部長岡分校研究紀要 25 新潟大学教育学部長岡分校
22.
熊田
亮介
伊勢神宮と渡会氏(上)
刊行年:1980/12
データ:新潟大学教育学部長岡分校研究紀要 26 新潟大学教育学部長岡分校
23.
熊田
亮介
伊勢神宮の月次祭と祭祀体系
刊行年:1983/02
データ:文化 46-3・4 東北大学文学会
24.
熊田
亮介
宮城の式内社をめぐる諸問題
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版
25.
熊田
亮介
令制下の国造について
刊行年:1983/07
データ:日本歴史 422 吉川弘文館
26.
熊田
亮介
征夷と鹿島苗裔神
刊行年:1984/03
データ:『越後佐渡の史的構造』 小村弌先生退官記念事業会(発行)|文書館(発売) 古代国家と東北
27.
熊田
亮介
海保嶺夫著『中世の蝦夷地』
刊行年:1988/03
データ:史学雑誌 97-3 山川出版社
28.
熊田
亮介
天皇家の氏神 伊勢神宮の起源
刊行年:1988/12
データ:歴史読本 33-24 新人物往来社 別冊歴史読本18-26(特別増刊 古神道・神道の謎を解く《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ③)(1993/09)|別冊歴史読本21-23古神道・神道の謎(1996/06)
29.
熊田
亮介
古代における「北方」について
刊行年:1989/05
データ:『古代の東北-歴史と民俗-』 高科書店 渡嶋止島(北海道)説 古代国家と東北
30.
熊田
亮介
天平九年、大野東人の遠征をめぐって
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館 史料を再読する
31.
熊田
亮介
「元慶の乱」覚え書き
刊行年:1991/02
データ:『秋田地方史の展開』 みしま書房 古代国家と東北
32.
熊田
亮介
「日本」の成立と蝦夷
刊行年:1993/07
データ:別冊歴史読本 18-20 新人物往来社 歴史学から天皇と日本の起源を考える
33.
熊田
亮介
古代国家と東北の城柵
刊行年:1994/03
データ:『日本の古代国家と城』 新人物往来社
34.
熊田
亮介
古代国家と蝦夷・隼人
刊行年:1994/06
データ:『岩波講座日本通史』 4 岩波書店 古代国家と東北
35.
熊田
亮介
饗給・撫慰と招慰
刊行年:1995/03
データ:仙台市史のしおり 3
36.
熊田
亮介
旧土崎湊御蔵の保存運動について
刊行年:1995/03
データ:秋大史学 41 秋田大学史学会 文化財リポート
37.
熊田
亮介
古代東北の海道・陸道
刊行年:1995/04
データ:東北開発研究 97 東北開発研究センター 東北の交流史(2) 東北の交流史
38.
熊田
亮介
古代国家と南島・隼人
刊行年:1996/07
データ:歴史評論 555 校倉書房
39.
熊田
亮介
蝦狄と北の城柵
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と交流』 3 名著出版 古代における北方交流史の研究|古代国家と東北
40.
熊田
亮介
雄勝城と払田柵跡
刊行年:1997/09
データ:秋田史記・歴史論考集 4 古代における北方交流史の研究|古代国家と東北